2013年
自分の父が死に
細君の父が死に
年賀状を刷り刷りしなくって済んだり
初詣に行かなくって済んだりしました
webを閲覧する方々にはご挨拶しときます
いつまでたっても大人の挨拶が出来ずにすんまっせん
ゼルダ3DSがなかなか思うように進みません
年末一番嬉しかったことはトリー・ウェルズの動画を拾ってきて落とせたことですね
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2クリエーター情報なし任天 . . . 本文を読む
宅のお嫁様はテレビが大好きな女子で
一日中テレビはついています
とにかくドラマとバラエティに詳しいお嫁様です
ハードディスクはいつも満タンで
処理していくのが大変そうです
自分も横目でチラ観するのですが
イケてそーなやつはハードディスクに入ってるやつを本腰入れて観ます
映画館で観る映画もDVDで観る映画もテレビドラマも同じモードで観てます
どちらが偉いとかオモロイとかの差別はしません
映画館 . . . 本文を読む
年末に観たもんがあり
順位の入れ替えがあり 更新しときます
あー めんどくちゃい めんどくちゃい
2013年
今年劇場までわざわざ鑑賞しに出かけた映画
ランキングをつけたくなったので
ベスト10を記しときます
選考理由は「なんとなく」です
なんとなくですが かなりシビアです
なぜ こっちよりこっちなのかっつー理由を語るとかなりめんどくさいことになりますので
割礼?割愛?します
嗜好と印象の . . . 本文を読む
シネマはシネマ館で観るのがベストなんでしょうが
お金がかかります(自分は大抵 新聞屋さんにもらった招待券かポイントカードでタダ観してますが)
あと 日程を調整して 時間を作って 上映時間を調べて シネマ館まで出かけなければなりません
特にタダ券では見れない(近場のシネマ屋ではやっていない)のは遠方まで出かけて お金を1800円も支払って見なければならないので
絶対ハズせない あるいは ハズレとは . . . 本文を読む
異性THE BESTは 売り上げ 仕事力 人気度 云々よりも
異性として接してみて どーか?どーか?どやのんか?とゆーのがポイントとなってきます
憧れ度 ドキドキ度 パフォーマンス度 人の良さ度 ハメ具合 の総合得点です
顔面の出来具合や肉体の良し悪しも微妙に入ってきます
相性とか話が合う合わんは2の次3の次ですな
たいてい誰とも話なんか合いませんからね
リンクを張ると公序良俗に反するみたいな . . . 本文を読む
2013年は
マイルス・デイヴィスとゆートランペット吹きを知り
ビル・エヴァンスやアーマッド・ジャマルとゆーピアノ弾きを知りました
聴く音楽ネタがどんどこ減っていく中 それはとてもオメデタイ出来事だったです
そして2013年12月10日にジム・ホールさん(83歳)がお亡くなりになりました
そんなこんなの2013年 私が巡り合ったCDアルバムベスト10です
1位
「マイ・ファニー・ヴ . . . 本文を読む
今年読んだ本 見た本でヨカッタやつ
自分は書物からは 知識なにがしより熱いもんを求めがちです
年々歳々 記憶がどんどん抜け落ちていくのが厄介です
それでも あーこれはヨカッターと思えた10冊をランキングつけてみました
浦安図書館で2週間に1回 本を10冊借りる(キッチリ10冊借りないと何を借りたのかわかんなくなるので)のですが
その中からランキングに入ってるのは2冊だけですやん
当然 2週間 . . . 本文を読む
金子貴志がGP初制覇/立川
<立川競輪:KEIRINグランプリ2013>◇GP◇30日
金子貴志(38=愛知)が深谷知広の番手から差し切り、KEIRINグランプリを初制覇した。
2着は浅井康太、3着は長塚智広が入った。
優勝した金子はヒーローインタビューで
「深谷は打鐘でかかっていた。優勝できるとは思っていなかったが、直前まで深谷や浅井と練習した成果が出た」と話した
車単(3)(6)1 . . . 本文を読む
【PV】 時をかける少女 原田知世
わたしは 映画のエンディングで流れたこの映像を観て 生まれて初めて映画館で号泣しました
その日の帰り 原田知世写真集を買いました
原田知世 エドツワキ氏との離婚を報告
歌手で女優の原田知世(46)が夫でイラストレーターのエドツワキ氏(47)と離婚したことが28日、分かった。
27日にオフィシャルホームページで「それぞれの道を歩んで行くことに . . . 本文を読む
「少女は自転車にのって」
Wadjda
サウジアラビア&ドイツ合作 2012
映画『少女は自転車にのって』予告編
『少女は自転車にのって』公式サイト
新聞見てたら ほんまに片隅に このタイトル「少女は自転車にのって」がビョ~ンて飛び込んできたん
ほんまにビョ~ンて
ちゃんと見たら 下に岩波ホールて書いてある
とゆーことは映画のことなのですね
しかも岩波ホールですから
少女が自転 . . . 本文を読む
アメリカン・ビューティー
American Beauty
13年前映画館で見て以来 なんべん目かの鑑賞
歳とともに その都度その都度のライフサイクルとともに
感想 興味点が変化する映画です
ケヴィン・スペイシーはもっと極端に肉体の変化を見せてほしいところです
元々マッチョ感が丸出しなのがいただけません
昔は娘の友人のガイジン特有のパツキン綺麗っぷりにチンコがずんずんゆーたん . . . 本文を読む
一昨日の夜中 千擦こきまくる気満々だったが
千擦屋(DVD鑑賞室とも呼ばれている)が満席だったので
パンパンの精子出せなかったズラ
そんなこんなで
今朝7時頃 目が覚めたら
下半身パンパンでんがな
手を延ばすと お嫁様に払いのけられないので
あ~今朝するのか と思いました
仕事でのハメ収めは26日に終了していたので
今朝が 今年のハメ収めかと
そ~ゆ~気持ちで挑みましたで
早漏気味でした . . . 本文を読む
忘年会 みなさん27日にやられたらしく
どこも満杯でした
久しぶりに 森林原人さんや中村敦彦さんの顔を見ました
2次会 歌広場で 佐川銀次はやっぱし矢沢を唄ってました
相変わらず イラっとする変に上手な歌声でした お腹一杯
さて問題はお開きになったその後で
終電が無くなり
自分は宝島かなんかのビデオビデオボックス(DVD鑑賞室ってゆーやつ)でカキたおしたろとヤル気十分だったんですが
こ . . . 本文を読む
エミリー・レムラー
Emily Remler
こんな めっさ渋い女子が居たのですな もぉ~
Emily Remler - Tenor Madness
Emily Remler Bebop and Swing Guitar
Emily Remler: Bebop and Swing Guitar pt.1
Emily Remler - Moanin'
Emily Remler - . . . 本文を読む
メリークリスマス
12月25日 本日は 今年最後の現場でやんす
わたくしの仕事はAV監督業を生業にしております
ひっさしぶりに銀次に会いました
愛須心亞ちゃんが早々にキッスを止めたのがオモロかったです
初めて呼んだ中野君がエエ仕事してましたで
いつまでたっても 撮ってる女子の名前が覚えられまっしぇん
大塚れん(多分)さんと 夏なんとかさんと あとは・・・
今年最後のハメ撮りを . . . 本文を読む