「砂の惑星」への返礼
アンダーグラウンドとオーバーグラウンドのバランスが絶妙に取れています。遂にやりました。これでリンチ映画の縄張りが決まりました。
でも、どっちにしても、とてもバランス感覚がイイ人なんですよ。キチ外と普通のバランスがね。車の運転も超巧いらしいし。
これもサントラ盤も実に素晴らしく、私映画のサントラなんか買ったことなかったんですが、この映画は別でした。大好きな曲「 . . . 本文を読む
そんないきなし練習も無しで連弾ができるもんなんか?オマエラ!
そんなことしてる暇あったら、戦争行く前にSEXでもしとかんとアカンのんちゃーうんか?と突っ込みたいんだが、そんなこと言おうもんなら嫁にどんなに犬畜生のよーに罵られるかわかったもんじゃなーいので黙っておいた。
いや、ほんと最近の宮崎あおいのウルウル顔はムカつく!当初の弾けっぷりの宮崎あおいは好きだったし、劇団ひとりと二人っきりの . . . 本文を読む
6時起床、ストレッチして、IKEAで5袋買い置きしてある「Daim」(チェルシーとアーモンドグリコを足したような超美味キャンディー)3個をしゃぶり、嫁に罵られながら(ほぼ毎朝)、6時20分出発、いつものコース
いいね、いいね、今日は心拍が上がってくれる。
八時前に帰宅、ありゃりゃ、そーいえばここ2週間ぐらい、全く自転車を洗っていないし、空気も入れていない。今週は月曜以外雨に降られて . . . 本文を読む
やっちゃいましたね、リンチ、大失敗。
スター・ウォーズ風ですか?そりゃあムリでしょう。ものすごく退屈でつまんない映画です。信者とはいえ映画舘で睡魔と闘いましたもん。土俵が違いました。
時々出てくる気持ち悪い生物のみ「あ~、リンチっぽいわぁ~」と観れたんですが
、でもこの失敗がリンチらしくってイイんです、狙いじゃないし、面白いとこも手短にピュッピュッあった気がします
「エレファント . . . 本文を読む
ここ半年、一番同じ時間を過ごしているやつがこいつ。最近ほとんど携帯しなくなった携帯電話より一緒の時間が長い。いつでもどこでも一緒です。
冷えた飲み物の補給に便利
自転車のボトルゲージにもすっぽり、通勤鞄にもすっぽり
もはやこいつ無しの生活は考えられない
自転車乗りの皆様は「白熊」を愛用されていることと思われますが、冷却時間が短いのと、「ゴミやカビが内部や管にグズグズ溜まり、極めて洗い辛い」と . . . 本文を読む
相変わらずの若洲海浜公園。でも今日は一番好きな場所を紹介します。みんなトンネル好きですよねー。私もかなり好きな方なんです。でもここは一番スピード出せる地点なんで、立ち止まることできなくって、いつもいつもピヤーって40kmぐらいで、素通りする場所なんですよね。もったいないから、今日は我慢して記念撮影してみましたら、夢中になって撮ってたら10分も余分に時間くっちゃった、やっぱりトンネル魔力。
. . . 本文を読む
昨日から予感はあったんだけども、やっぱり今日は戸田恵子様に泣かされてしまいました。大方予想はついていたので我慢したり、見て見ぬふりしていたんですが、ムリでした。
予測通りの吉本新喜劇的な展開、ども戸田さんはクールさから感情を爆発させる起伏のコントロールが上手くってヤラレてしまいました。
嫁に涙を見られると恥ずかしいので、海水のデバスズメダイに餌なんかやったりして誤魔化しましたけど
. . . 本文を読む
封切り当時のポスターをちらっと見て、説教くさい啓蒙的なヒーローもんかなー、って思ってスルーしてました。
「イレイザーヘッド」観てから、慌てて観に行きました、こいつがお涙頂戴もんなんか作るわきゃーないだろーっと
最初の印象は「なんや、エライ普通やん、なんかたどたどしくって下手くそやしー」ってそんな感じ。だって「イレイザーヘッド」の直後やってんもん。
テーマはずばり「差別」です。しか . . . 本文を読む
いよいよ出兵ですね。日本のイイ習わしとして出兵のお兄さんに千本針を贈るとゆー風習があります。これはやっぱりグッときますね。
本当は誰も戦争なんかに行って死にたくないですから、でもそんなこと言っちゃあいけない空気だし、残された者達(御婦人達)の「想い」を針でちょこちょこ千人分、千人の「想い」をちょこちょこと、「知らんがなー、全くの赤の他人の生死なんかー」とか思ってる人もいるんでしょうが . . . 本文を読む
今朝も気分爽快で走り出したが一向に心拍数が上がってくんない
ま、こんな日もあるか・・・と思いつつ30kmくらいで帰宅道
葛西臨海公園付近の坂道で女子高生が坂道発進、しかも立ち漕ぎ
これはこれはひさびさにイイ光景に出会えるぞーっと思いきや
やっぱり黒い半ズボン(スパッツとゆーんか)履いてやがる
これは意味もなく「ムカーっ!」とくる光景だ
パールイズミのパンツでも履いていればそれはそれで「 . . . 本文を読む
デビッド・リンチの箱庭仕事
映画ベスト1ってゆーのあるでしょ?私30歳の時までは文句無くこの映画がベスト1だと決めていました。
でも人間30歳も過ぎると色々どーでもよくなっちゃうじゃないすか?
だからもー、どれがベスト1とか、ベスト3とか、どーだってイイんですよね。
そんなの考えるのもめんどっちぃもんね。
そんな「イレイザーヘッド」消しゴム頭です。タイトル通り最後に消しゴム頭になっ . . . 本文を読む
これは必見ですね。
6月3日~7月30日 神奈川県立美術館 葉山
ここ4年間で一番気になっていた人です。リブロートの作品集が廃刊になったのは悲しい出来事でした。
とにかく「ホンマモン」が観れるんですから、たまったもんじゃありません。 . . . 本文を読む
ドラマでよくあるパターンとして、結婚を親に反対されている時にやってくる「召集令状」とゆーのがあります。
これはお約束です。
そして今日の「純情きらり」もそれ
あ~、僕も招集令状欲しいなぁ~、死ぬまでに1度でイイから戦争行きたいなぁ~と思いつつ
ムリ。絶対ムリ。
何しろ団体行動がまるっきり不可能な私、運動会の行進がイヤでイヤでよくズル休みして、できれば遠足や修学旅行もパスしたかった私
バ . . . 本文を読む
6時にパキッと目が覚めた。
天候はヤバメだけど「もったいない」のでさっさとストレッチをして乗る。
3日ぶりなんで体がムズムズする、今日は心拍が上げれそーだ
いつものコース、坂もイイ感じで若洲海浜公園に、ここを4周
先週は気付かなかったけど樹に赤色がパラパラ感じる
気になったんで記念撮影もしてやる、5分ぐらいのお休みが「もったいない」けど
TIME 1h30min
AVG HR 135
M . . . 本文を読む
「サイコ」の弟、兄貴はよくできた育ちのイイ大卒エリートだが、こいつは育ちが悪くグレまくりの中卒パンク
前半はよくできたロードサスペンスホラーであるが、中盤からクスリとシンナーとボンドが効き過ぎて、かなりイイカゲンでバカバカしい作りになってきてます、でも私はこれをB級ホラーとは決して言えません。永遠のA級ホラーです。
」
「テキサス・チェインソー」とゆー映画で何年か前リメイクされましたが、 . . . 本文を読む