
2021年10月20日放映「水曜日のダウンタウン」に
あのちゃん 登場
「ラヴィット!」生放送に投入されたん
真面目に遠隔指示通り 答えていた
この時間帯のバラエティに出れたのは なんにしてもメデタイ!
これを機に テレビ出演もっともっと増やしてほしー

「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」
20日にTBS系で放送された「水曜日のダウンタウン」では、「ラヴィット!」生放送中に、大喜利芸人が女性タレントを遠隔操作するという企画を放送。遠隔操作された歌手のあのちゃんが「ラヴィット!」生放送に乗り込んだが、スタジオが微妙な雰囲気になる中、千原ジュニアが遠隔で必至に励ましていたことが分かった。
この日は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」を実験。13日に放送された「ラヴィット!」に出演したあのちゃんのために、千原ジュニア、笑い飯・西田、くっきー、霜降り明星・粗品、麒麟・田村、オードリー・春日が別室であのちゃんに大喜利の答えを指示するというもの。
「ほぐした赤LARK」「チーソーの赤い部分」「矢田(亜希子)さんの削り歯茎」など、若い女性とは思えないクイズ回答に、何も知らない麒麟・川島は動揺は隠せない。途中「帰ってもらっていい?」と言い放つなど、スタジオはいつもとは違う微妙な感じに。空気を察したアンタッチャブルの柴田英嗣が即答えを当ててしまうなど、明らかにいつもとは違う雰囲気になっていた。
そんな中、別室からの指示に従うあのちゃん。完全アウェーの状態だが、それを遠隔で励ましていたのが千原ジュニアだったという。
「水ダウ」演出の藤井健太郎氏は自身のツイッターで「モニタリングからは『こっちはめちゃくちゃウケてるから大丈夫だよ』と、スタジオの空気に立ち向かうあのちゃんをジュニアさんが何度も励ましていました」と裏話を投稿。この励ましがあったから、あのちゃんも最後まで役割を全うできたのかもしれない。
(2021年10月20日 音ナタリー)

あの(9月4日 - )
身長165cm
2013年-2019年 ゆるめるモ! 在籍(メンバーカラーは水色)。
2020年よりano名義でソロ
2021年よりバンドI’sのメンバー







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます