ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
2013年11月のバックナンバー
古い順
新しい順
36.『印象派を超えて―点描の画家たち』『モローとルオー』について
#芸術(レビュー感想)
大きな展覧会が続きます。国立新美術館の『印象派を超えて―点描の画家たち』は、オランダのクレラー=ミュラー美術館のコレクションを中心とした点描の画家たちの展覧会です。一方、パナソニッ...
平らな深み、緩やかな時間
芸術、主に美術、絵画に関する評論、感想を書いています。
「はじめに」のページから私のホームページにもご案内しています。
フォロー
6
フォロワー
検索
最近の記事
はじめに
2037年12月31日
431.『パウル・ツェランと中国の天使』多和田葉子を読む
2025年3月31日
430.『文字移植(アルファベットの傷口)』多和田葉子について
2025年3月24日
429.『セザンヌ』ガスケを読む
2025年3月17日
428.『美学のプラクティス』星野太から「崇高」と絵画について考える
2025年3月9日
カテゴリー
日記(210)
ART(223)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
5月
2月
2018年
12月
9月
7月
2月
1月
2017年
12月
8月
6月
5月
4月
2月
2016年
12月
11月
9月
8月
4月
2月
2015年
12月
11月
9月
7月
5月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
人気記事
186.『ある画家の数奇な運命』とリヒターのこと
281.『サルトル 実存主義とは何か』などについて
359.『資本主義の次に来る世界』、二つの新聞記事より
284.『現象学』木田元著③、磯崎新さん死去について
257.映画『緑の光線』と『現代哲学の最前線』について