この人も素人? パート2 2017年02月09日 18時01分48秒 | 国宝 【「なんでも鑑定団」で「国宝級」と鑑定も…専門家から疑義で一転、文化財調査を中止】 ●コメント欄より・・・ ◎調査して白黒はっきりさせた方が良いのでは? (初めからヤラセなので、白黒はっきり出来ないのです) これが全て!・・しかし、中島って偽鑑定士は、この番組で儲けたでしょうね?・・・ 確か触れ込みは、「古伊万里の値段を決める男」とか言ってなかったかなぁ~~~元々が骨董品なんてのは値段が有って無いような物だから、僕でも付けられるけど・・飛ばない雀
この人も素人? 2017年02月09日 16時16分37秒 | 国宝 【「なんでも鑑定団」で「国宝級」と鑑定も…専門家から疑義で一転、文化財調査を中止】 「「国宝級」と鑑定されていたのは、昨年12月20日放送の同番組に持ち込まれた茶碗。古美術鑑定家の中島誠之助さんが、南宋時代(12~13世紀)の中国・福建省で制作され、完全な状態では3つしか現存しない「曜変天目(ようへんてんもく)」に間違いない-などとし、2500万円の鑑定額がついた。」 ●素人鑑定士の(マスコミが作り上げた・・)お粗末!・・完全な状態では3つしか現存しない! って、可笑しな事を・・・この言葉一つ取っても、可笑しいでしょう。 だから、テレビ番組などはヤラセとして見るもの!・・他の鑑定士も(鑑定団の・・)真面ではないと思うよ! 前にも書いたが、番組として見れば良いのよ!・・2500万円の鑑定額がついたって、あんたが買うの??? いい加減なオヤジだったねっ・・・