

【税金の無駄遣い1156億円 指摘件数は過去10年で最少 会計検査院の決算報告】
「会計検査院は9日、平成29年度の決算検査報告を安倍晋三首相に提出した。官庁や政府出資法人の「税金の無駄遣い」や制度の改善を求める指摘は374件、総額1156億9880万円だった。指摘件数は過去10年で最も少なく、総額も2番目に少なかった。検査院は「年度によって検査テーマが異なり、指摘件数や総額の増減はやむを得ない」としている。
指摘金額が最も多かったのは防衛省(約639億円)で、次いで商工中金(約151億円)、農林水産省(約117億円)、厚生労働省(約43億円)と続いた。」
●何処までが本当やら???・・会計監査員は独立した機関とか言ってるが、机の下では政府とガッチリ握手しているのでしょう?・・税金の無駄遣いがコンナに少ない筈が無いでしょうが・・・
機関の報告は、何一つ信用できないから・・無駄は報告の10倍は有るのでは?・・一番の無駄は、無駄な議員の歳費でしょう・・議員など半分でも多い位です!・・議員を削減しなさい・・国も地方もねっ・・・