


【<奨学金という名の借金>高すぎる国立大学の授業料】
「<1>国立大医学の学費高騰
1976年には年間3万6000円だった国立大学の授業料は、2017年現在で53万5800円。実に15倍である。なぜこんなに学費が上がったのか。
もちろん初年度はこれに入学金28万2000円が上乗せされる。
<2>私立大学からの不公平是正攻撃
私立大学の授業料は同じ1976年でおよそ18万円ほど。2016年現在ではおよそ85万円。こちらは、5倍ほどの高騰である。ただし、これに設備費などが加わり、概ね100万円ほどにはなるが、それでも5.5倍であり、国立大学の15倍には遠く及ばない。
国立大学の授業料が安すぎては競争が立ちゆかないという私立大学側のロビー活動が実り、国はどんどん国立大学の授業料を上げていった、ということが理由であるという。
私立大学は、ご存じ文科省お得意の天下りポストを提供してくれる。」
●此処でも天下りの弊害!!!・・医は算術!・・知は天下りって何???・・ダニ・天下り・二枚舌・・・怖い国日本!
良かった!・・僕の世界に大学は無いから・・・飛ばない雀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます