"39"

バイクとワンコと飲み♪

ひさしぶりに乗ってみた

2018-08-14 20:40:26 | FX400R

旅行が終わって盆休みが続いてます。

あまりにも暑いので放置してたバイク。

昨日思い切って3台乗ろう!と頑張りました。

まずはマグザム。なんとかエンジン始動。バッテリーはそろそろやばそう。

とりあえず姫路バイパス別所まで行って帰宅。

次はFX400R。

セルが一瞬回ったけどすぐにアウト。完全にバッテリー上がり。

最後はCB750。こちらは問題なく始動。

姫路バイパス姫路南まで行って帰宅。

とりあえずFX400Rのバッテリーを充電。

 

そして本日8月14日(火)。

充電状況を見ると充電できてそうだったので乗ってみることに。

前日同級生と飲み。

少々飲みすぎだったのでなかなか出発できず10時前に出発。

バッテリー充電できてるか不安だったけどFX400Rは問題なく始動。

当初、生野くらいまで行けば少し涼しいかなと思って北上。

しかしあまりの暑さに福崎で断念。

到着すぐに自販機を探してポカリをゴクゴクと。

ということでカッパを見て終了でした。

駐車場の監視員みたいな人に「バイク止まったら暑いやろ」と言われ少し雑談。

昨日はここの温度計が39度になったとか。

相変わらず人が多いですねと言うと無料だからお金を落として行かないから意味ないわーって(笑)

もちむぎの館は大盛況だけど1時間半待ちとか普通だから待てないと文句言う人が多いみたいですね〜

この辺はこれからの課題でしょうか。人は来てるのだから工夫すれば収入も増えそうですけどね。

暑いので帰りますと帰路へ。

 

権現ダム〜平荘湖経由で昼に帰宅。

ひさしぶりのFX-Rですが軽くて乗りやすいですね。走りも問題なく絶好調。

ただエンジンオイルを1年以上交換してないので早々に変える必要があります。

走行は2000kmくらいなんですけどね。

しかしこの暑さではもう乗る気はしません。途中から頭が痛くなったし。

帰ってきてガレージでしばらく動けなくなりました。

食欲なくて昼食も1時間ほど休憩してから食べました。

たぶん二日酔いだからでしょうが(笑)