10月14日(日)。先週の話ですが^^;
この日の1週間前にFX-Rが姫路バイパスで止まったので行けなかった道の駅巡りにリベンジしてきました。
当然FX-Rは入院中なのでCB750とmaxamでのツーリングとなりました。
給油して姫路バイパス〜姫路西バイパス〜R29で北上。
まずは道の駅いちのみや。
スタンプを押して相方がお礼の?参拝したいと道向かいにある神社へ。
参拝してさらに北上します。
10分ほど走るとすぐに道の駅みなみ波賀です。
ここでもスタンプを押してすぐにまた北上。
道の駅はが。ここまで来れば兵庫ではないですが道の駅若桜に行きたくなりましたがスタンプラリーを考えて断念。
ここはスタンプ自体がなかったので適当にどれでも押しといて下さいと言われ適当なスタンプを押しました(笑)
出発前はここまで3ヶ所でいいかと思ってたけどまだ時間も早いので南下して西へ向かいます。
そして到着したのが道の駅ちくさ。
昼前だったのでここで昼食としました。
この日は寒かったのでうどんを。暖まりましたね〜
ここから少し山道を走って
道の駅ひらふく。
展望台!?に上がってみたり
鹿コロッケを食べたりしてまったり。
ついでに近辺を散策しました。
平福駅です。
この辺りはいい感じでしたね〜 歩いたのでいい運動にもなりました。
そして次へ。
この日ラストになった道の駅しんぐう。
スタンプ押して少し休憩して帰路へ。
途中で加古川のコスモス祭に行ってみましたがあまりにも少なそうだったので
途中で道端に咲いてるコスモスのところで撮影。
203kmとひさしぶりにバイクに乗った!という距離を走りました。
帰宅後、相方が曽根神社の祭も見たいと言ってたので曽根神社へ。
布団屋台に電飾が綺麗でした。竹割りの神事も見て満足でしたが人が多すぎです^^;
帰ってきて近所の「うまいもん横丁」で少し飲んで帰宅となりました。
兵庫の道の駅スタンプラリーは2020年まであるのでゆっくり回って全制覇したいと思います♪