"39"

バイクとワンコと飲み♪

iMacとiPad

2019-01-22 07:20:51 | PC・スマホ関係

最近仕事でも使ってるMacBookProが充電しなかったり電池の減りが極端に早かったり急に落ちたりとちょっと危ない状態でした。

購入時期を調べると2013年7月。ちょうど買い換え時期でしょうか。

仕事で使ってるのでデータとかを考えると新調しかないと思って時間ができた土曜日にいつもの学園都市へ。

到着したのが11時前だったので先日シュミットさんが行かれたブランチ神戸学園都市へ。

実はこの日にニアミス。もう少し遅かったら会ってたかも?

以前赤穂の本店にも行きましたが天馬らぁめんです。美味しかったのでこちらへ。

 

自分はごま味噌に味付け玉子とミニチャーハン。濃いめの味で美味しかったです。

相方は鶏ガラベースの塩。以前食べた魚貝ベースの塩の方が美味しかったと言ってました。

そしていつもの家電量販店へ。

知り合いを呼び出し担当も交えてあれこれ相談。

今回はノートをやめてデスクトップに。

ノートのSSDは捨てがたいですが小さい画面が見にくいので久しぶりのデスクトップ。

21.5インチと27インチで悩みましたが27だとあまりにも大きすぎるので21.5インチ。

SSDとHDDの中間のFusionDriveというそこそこの速さのストレージがあるのでそれに決定。

他に何もいらんの?と聞かれたのでついでに

iPadも。今のがiPad2なのでかなり古いので買い換えました。第六世代のiPadです。

夜は近所の寿司屋へ。

このアジフライが分厚くて美味しいんですよ。

 

焼穴子も大きくて美味しかった。熱燗おかわりしまくって飲み過ぎ。

 

日曜日は朝からTime Machineを使ってデータの移行。データが多いのでかなり時間がかかりました。

外付けHDDに保存してた音楽と写真の移行が全然うまく行かず結局1日中かかりましたがなんとか成功。

iPadの方はなんとiPhoneを近くに置くだけで全ての設定が完了(笑)これにはビックリでした。

 

iMacですがFusionDriveの起動も速く1TBの容量も画面も21.5インチですが満足です。

ノートのように持ち運びはできませんがノートよりかなり見やすくなりました♪