"39"

バイクとワンコと飲み♪

盆休み?

2019-08-22 17:37:01 | 日記

実は盆の間もずーっと仕事が入ってたのですが台風が来るとのことで

 

8月15日・16日は休み!

 

しかも15日はかなりの影響が!?で午前中に少し仕事の買い物して自宅待機。

 

午後になっても??????

普通の雨やん・・・

夜はちょっと台風っぽい感じがしたけどたいした事なく終了。

 

翌16日。休みなら迎えに来て欲しいと言うので実家に帰ってた相方を迎えに。

 

朝7時出発(笑)だって渋滞嫌だから〜

混むことなく到着。すぐに出発〜

 

せっかくだから普段寄ることのない泉大津PAへ。

しかし展望台の階はリニューアル中(T_T)

んじゃ反対側へ行こうかと思ったけど普段よく寄ってるのでパス〜

 

 

では帰りましょう

 

 

相方が撮影。たぶん台風で沖に停泊してたタンカーを撮ったのかな。

よく見えませんがかなりの数がいました。

湾岸線はハイエースでは強風の日は運転がしんどい・・・

 

と、北港の手前くらいで渋滞が!

左車線にいたのですが動きが悪い。

先をよく見ると右側は動いてる!?

舞洲でサマソニやってたのでその影響かな。

舞洲の降り口で大渋滞してました〜

右側車線に移動したらスイスイ〜

で、神戸線に行くと東行きがこれまた大渋滞!

これが嫌で早朝出発しました。

 

 

昼前だったので明石西インターで下りて

濃いとんこつラーメンは無理なのでこちらを。

これくらいがちょうどいいです。美味しかった〜

 

帰宅後ちょっと思い出して

 

リビングのテーブルの脚を上げる為に買い物。

 

実はさくらが頭をゴンゴン打つのでテーブルを上げました。

やっぱり見えてないんだろうなというのがよくわかりました。

これで少しマシになるかな?

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2019-08-22 19:02:22
湾岸線は風は大丈夫でした?
台風は過ぎたあとだから問題なしかな。
あそこの横風の強さは恐怖ですからね。
バイクだとメチャ怖いですし(笑)
PAの展望室は残念でしたね。
返信する
Unknown (me262a-1a)
2019-08-22 19:32:45
お盆の15,16日といえば、帰省からのリターンが始まった頃ですね。阪神高速は気の毒なほどの渋滞・・・もっとも最近は通行料UPで、阪神高速を走ることは激減しました。(^^)

リビングのテーブルの高さを上げるグッズがあるとは、初めて知りました。ニトリあたりで売っているのかな?です。^^
返信する
Unknown (カリナ)
2019-08-22 22:32:14
お盆の阪神高速は大混雑ですもんね~・・・(*o*)

さくらちゃんのための“DIY”・・・(^^;)
目が不自由だと、ご飯はどうやって食べるのかな?・・・デス・・・(-_-)
返信する
Unknown (T2)
2019-08-23 04:56:25
仕事柄しかたがないにしても、走れない天気の時はお休みと言うのも辛いデスよねぇ~涙
ウチも炬燵の脚にトラの脚を履かせてますが・・・足の先・・・削りました???笑
返信する
Unknown (tak)
2019-08-23 17:18:01
▽ ピィさん

この日もすごい風でハイエースはフラフラしてました(笑)
ほんとバイクだと怖いですよね。
PAの展望室は以前ピィさんが行っておられていつかは・・・と思ってたので行ったのですがまたリベンジします。
返信する
Unknown (tak)
2019-08-23 17:20:01
▽ me262a-1aさん

たぶん昼くらいからUターンラッシュが始まるのかなと思っての早めの行動でした。

テーブルを上げてるのはコタツ等に履かせる物ですね。ニトリにも100均にもありますよ〜
返信する
Unknown (tak)
2019-08-23 17:22:07
▽ カリナさん

そうですよね〜 盆や年末年始はできれば走りたくないくらいです(笑)

目はぼんやりとは見えてますが真横にいても気付かないことがあります。
それでもご飯は「いつもの場所」で食べるので絶対わかります。
返信する
Unknown (tak)
2019-08-23 17:23:17
▽ T2さん

雨の休みはもう諦めてます(T_T)
嵩上げの足ですがこちらはそのまま入りましたよ〜
返信する

コメントを投稿