5月31日(日)。
実は行きたいところがあって晴れてたらバイクでツーリング予定でした。
予報では完全に雨。朝起きてもやっぱり雨。
何もやる気も起こらず・・・ですがこのまま休みが終わるのは・・・
まずはマグザムの任意保険が切れるので手続き。
チューリッヒでしたが気分を変えてアクサで。ネットで打ち込み手続き完了。
では行きますかと姫路へ。目的は
護国神社でもらえるアマビエの護符。
2種類あるそうですがこの日は31日なので奇数日のを。
それと
紫陽花の入った御朱印。
用事も終わったので駅前まで戻って
新規開拓?
魚っと(とっと)。
美味かった〜けどお会計が???
まぁいいか。
移動。
英洋軒2号店。
ここでは立ち飲みでしたが長く居ました。
んで帰路でやめときゃいいのにやっぱり
龍力ショップ。
いつものお姉さんと社長さん。
こういうのもあるよ〜
消毒用だそうです。1日に1本くらいは売れるとか。
家飲み用の酒も買って
山陽百貨店地下へ。
マイスター工房の巻寿司も余ってる・・・
小山ロールも余ってる・・・
やはりまだ人出が少ないようですね。
小山ロールと御座候と弁当買って帰宅。
留守番でストレスMAXのワンコをフラフラで
雨も上がってたのでいつもの散歩〜
風呂入って弁当食って飲んで撃沈。
次の日曜は晴れるかな?晴れたらバイクで県内走る予定です。
護国神社の御朱印は家内も欲しがっていましたが、書き置きというのが残念!されど紫陽花は、その場では描けないでしょう。(^^)
山陽百貨の地下に、八千代の巻寿司と小山ロールとは初耳。姫路に行く理由が、一つ出来ました。(笑)
マイスター工房・・・@560円だったのが、現地でも@700円・・・出張販売だとさらに・・・まあ、ショウガナイノデショウガ・・・
気持ち良いですね。
小山ロールは三田のお店で何度か買いましたが、他所でも売っているのですね。
すごい人気ですよね。
英洋軒・・・1号店と2号店ではメニューの内容が違う?のかな?・・・(^^;)
紫陽花の御朱印ですが6月1日からはその場で書いてくれるとのことでしたよ〜
巻寿司と小山ロールですがたぶんイベントで来てただけだと思いますので確認してから行ってくださいね。
このクラッカーが載ってる皿ですがこのために作ったそうです。よくよく考えたらそんなに飲んでないのにちょっと多めに取られたような・・・
巻寿司はそうですね。やはり高いのはしょうがないですよね〜
久しぶりの姫路なので飲み過ぎました^^;
小山ロールはイベント?か何かで来てたようです。いつもすぐ売り切れるようなので夕方でしたが売り切れてなかったのでまだまだ人が少ないのかなと思いました。
ライン見てくれないので泣きそうでした(嘘)
英洋軒ですが2号店だとオムレツがないそうですよ〜