ちょっと余裕がなかったのでブログも書けず。
シルバーウィークは全部仕事でした。
んで先週雨の金曜日。現場ストップ。
この日しかないかなと
朝からいつもの水汲みへ。
早く出たので帰路でがいなへ。11時半くらいに着。
さすがにガラガラでした〜
日替わりがこんなのでしたので自分はAセット。かやくご飯で。
相方はきつねうどん+とりてんでした。
昼過ぎに帰宅。午後は仕事してました・・・
んで土曜日。
待望の?米用冷蔵庫が配送されてきました。
これで新米が来ても安心です♪
そして日曜日。
朝から
4ケースですがいつもの買い物と変わらない・・・
10月から値上げとか。
ワインも値上げとかで3本買ってました。
買い物後に予約してた
こちら。4回線乗り換え。
2台はそのまま今のiPhoneだからシムの入れ替えと少しの設定変更。
メールは自分でやってくださいの感じ。
あとの2台はそれぞれiPhoneSE2(相方)とかんたんスマホ(母親)へ乗り換えついでに機種変。
結局なんだかんだで2時間ちょっと。。。
帰路で時々行くうどん屋。
とろろ昆布うどん大盛り。
相方は卵とじうどんだったかな。
帰宅後設定してたらもう夕方。
もうこの手の設定はほんと嫌ですね。疲れ果てました。
結局モンキーに乗ろうと思ってたけど乗れず。
てか納車してから乗ってない(T_T)
落ち着いたらゆっくり乗りたいと思います♪
Yahooモバイルにキャリアを変えたのは、やはり通信料削減???実際の繋がり具合のレポお願いします。私的には、ポケットFi-Wiに目が行っています。(^^)
これで米に虫を発生させずに保存できますね。
うどんの連チャンですね。
米用冷蔵庫・・・初めて見ました・・・感動!・・・(^^)
“がいな”にカレーうどんがあるんですね~・・・知りませんでした~・・・(^o^;)
天気が良いとお仕事ですものねぇ~
お疲れ様ですwww
ビールも上がるんですね・・・
そうです。ケースで240円。もっと買いたかったけど置き場所が(笑)日本酒は歓迎ですね♪
Yモバに乗り換えたら4回線で半額くらいになるので換えてみました。ソフトバンク回線なのでほぼ変わらないかなと思いますがまたレポしますね〜
農家の方だったら当然持ってますよね。
JAなんかで斡旋して売ってるようですし。
ほんとあの虫だけはもう見たくないです^^;
最近はラーメンよりうどんのが食べやすいのでうどん率が高いです(笑)
ほんと企業努力がこんな簡単に増税値上げって・・・まだまだ税金吸い上げられそうですよね。
米用冷蔵庫はでかいのでなかなか置き場所も困ります。農家なら普通に置いてるようですよ〜
がいなのカレーうどんは以前は金曜限定でしたが今はどうなんでしょ?そういえばこの日は金曜でしたけど。
ほんと行きたかったです。小さい青いので(笑)仕事はある時はやっておかなきゃ!です。
第三のビールは値上げ。本物のビールは値下げだそうです(T_T)