5月11日(土)
仕事が手待ち状態
CBは手放す決心がついたのですがバイク屋さんがバッテリーを仕入れてくれてたので
引取りの際バッテリーを付け替える作業をやる(車に載せやすいように)というのでこちらでやっておきますよ〜
大変助かりますとのことでしたので交換しておきました
ということはエンジンがかかるのでラストランに行ってきました(笑)
の前にワンコの散歩
相方はワンコのご飯を作りたいというので初めて1人で2匹を
なんとか1人でもいけました〜
ガレージでモンキーにステッカー
ガレージでのこの並びも最後
あまり遅くならないように近場を北上
まずはランチ
いつもの瀬戸
この後ちょっと用事へ
用事を済ませ景色のいいところと思い
糀屋ダム
ラストランは
88km
オドメーターは
25426km
購入時が2018年4月で21570kmなので
6年で4000km弱しか走ってない(笑)
そらいらんやろ!って言われそうですね
最後にバイク屋さんで
バックのツートンの壁は塗らせてもらいました
ありがとうCB750RC42
あまり乗れなかったけど乗りやすいいいバイクでした!
そして入れ替えで乗って帰ってきたのが
CL250 新車です
そうでしたね!みんなで藤を見に行ったのが最初だったように思います。
ちょっと身軽になって走ろうと新しい相棒にしました。ありがとうございます。
特にオチをつけたわけでなく(笑)
ありがとうございます。
スクランブラー好きなんですね!ぜひ買ってください!!250の方が車検もないし気楽に持っておけるかなと思い250にしました。
CBはそんなに高くなかったです。
タイヤは新品に変えてほとんど走ってないんですけどね〜
そう思うでしょうがCBは値下がり傾向だそうで。よく一緒に呑んでるバイク屋さんですので査定も適当でした(笑)
こちらも仕事貰ってますしお客様も紹介してもらったりなのでいくらでもいいという感じでした。思ったより安いですよ。
ありがとうございます。ちょっと乗りましたが軽い!しばらくは楽しめそうです。
出番増えるといいのですがどうなることやら(笑)
乗らないにも程がある・・・と自分でも思います。この際モンキーだけでも良かったのですがちょっとツーリング予定がありましてとりあえず高速走れる250ということで。
ありがとうございます。某夢店はお話した通り。最悪の対応でしたね〜 詳しく書けるかな?もう行くことないのでどうでもよくなってきました(笑)
分かれは辛いですが、新しいお友達も?!
納車おめでとうございます♪
あ、納車、オメデトウゴザイマス~・・・(^o^)
いいな~・・・スクランブラーってワタクシが大好きなカテゴリーのバイクですぅ~・・・カッコイイなァ~・・・(^^)
スクランブラーって、軽快なイメージがあるので、500より250の方が正解だと思いますデス・・・(^^)
でも、CBの下取り価格の方が高かったんじゃ?・・・(+o+;)
そして新車購入おめでとうございます。
軽くて乗りやすそう。
CBより出番が多くなりそうですね。
CL250の納車おめでとうございます。ついに公表しましたね。次回は某夢店の対応ぶりについて、怒りの報告かな?こちらも気になります。