菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

低山紅葉

2024-12-12 | さんぽ道

陽光にクッキリ浮かぶ キャベツと白菜の葉っぱ

 

いつの間にか 近くの山も すっかり紅葉(左下)

 

(2024.12.7写)

コメント

落下するモノ

2024-12-11 | さんぽ道

風の強い日 近所の神社に立ち寄る

 

ボトッ! ボトッ! 空から いっぱい落ちてくる 銀杏の実 地面は黄色い絨毯

 

(2024.12.5写)

コメント

散歩途上

2024-12-10 | さんぽ道

さんぽ川堤~公園 落葉の中

 

橋から水面を眺めると 鯉さんに交じりカルガモさんも仲間入り

 

歩道を散策する カラスさんとキジバトさん遭遇 枯れ水場散策する セキレイさん

 

(2024.12.4写)

コメント

街路樹紅葉

2024-12-08 | さんぽ道

歩道と車道の境 街路樹さんが色鮮やか

 

たいへん綺麗に 紅葉していました

 

(2024.12.2写)

コメント

波紋の風景

2024-12-04 | さんぽ道

サクラ並木の川堤 春を待つ桜の芽

 

紅葉を映す水面 鯉さんたちが泳ぐ処ヒロガル揺らぎの波紋

 

(2024.11.25写)

コメント

銀杏神社

2024-12-03 | さんぽ道

散歩途上 近所の神社へ立ち寄る

 

銀杏がたわわにぶら下がるイチョウの大木

 

ヒヨさん声高らかに 木々を行き交う

 

(2024.11.28写)

コメント

ダイサギさん

2024-11-29 | さんぽ道

橋から眺める石の並ぶ場所 カルガモさんマガモさんも休んでいます

 

ひと際目立つ白色 ダイサギさん一羽 佇んでいました

 

(2024.11.20写)

コメント

点灯のころにゃん

2024-11-28 | さんぽ道

夕暮れ迫る 少し前 お散歩

 

電線にカラスさんとまる下には 玄関先で猫さんが道路側のコチラを見ていました

 

(2024.11.25写)

コメント

カルガモさん休む処

2024-11-25 | さんぽ道

川には 大きな石が並んでいる処があり 鳥さんが休むのにいい場所になっています

 

カルガモさんも ゆっくり寛いでいました

 

(2024.11.15写)

コメント

ダイサギ舞う水面

2024-11-23 | さんぽ道

カルガモさん遊泳する川の水面

 

近くの枝から ヒヨドリさん盛んに鳴く

 

二羽のダイサギさん 水際を舞い戯れておりました

 

(2024.11.20写)

コメント

ヒヨの鳴く神社

2024-11-22 | さんぽ道

近所の神社へ 大きなクスノキさんが三本あり この木を行き来しながら 

 

高らかに鳴く ヒヨドリさんが群れ飛んでいる

 

枇杷の木さん花をポツリやや下向きに咲かせていました

 

(2024.11.22写)

コメント

公園小川さんぽ

2024-11-22 | さんぽ道

公園の小川にも 落葉さんが黄色っぽい葉を敷き詰めています

 

人参さん 只今生育中

 

小菊さん 色づき咲き始めました

 

(2024.11.11写)

コメント

ヌートリアを見た日

2024-11-21 | さんぽ道

橋から水面の鯉さんを眺めていたら 川下からアオサギさんが川上に飛んで行き 高い樹のてっぺんにとまった

 

ヌートリアさんは 岸に近い処を 川上へ泳いでゆく お久しぶりでした

 

キジバトさんヒヨドリさんよく見かけます

 

(2024.11.20写)

 

 

コメント

朝のてっぺんモズさん

2024-11-20 | さんぽ道

アサ~~~

 

電柱のてっぺんにて 百舌鳥さん 朝を迎える

 

(2024.11.19写)

コメント

川堤さんぽ

2024-11-18 | さんぽ道

久しぶりに 川堤の階段を降りてみました

 

蝶さん舞い~~~ 何処から 鳥のさえずり聴こえてきます

 

ヨモギさんも生い茂っています(左上)

 

(2024.11.9写)

コメント