菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

ベラドンナリリー。。。

2010-03-16 | 
冬の間、地上部が枯れちゃてましたが…

このところ、新芽が枯れた葉っぱを押し上げる勢いで

グングンと伸びてきました!

ベラドンナリリーさん~~~(2009.8.4参照)

(2010.3.15写)
コメント

ヤ~レン!ヤーコン!

2010-03-15 | 野菜
本日もうすぐ雨かしら~

こちらはヤーコンさん

堀りあげたヤーコンを頂きました…

    

春に植え込むのは、塊茎部デス!

いただくのは塊根部(イモ)デス!

堀りあげて、2~3週ホッポイてからいただくと

甘みがグーーーーーン!とUPしまシュ~

(2010.3.3写)

メモ:キク科多年草 南米アンデス原産 芋は天然オリゴ糖含有




コメント

オレンジ色の・・・

2010-03-14 | 
元気いっぱ~い

とってもイイ色してます~~~!

ベニジュームさん

花もちがイイですから

切り花に向いているのだ~!!!

(2010.3.12写)

メモ:キク科 南アフリカ原産 別名寒咲き蛇の目菊

   オレンジ色がトッテモ鮮やか 中心部に蛇の目模様

コメント

アスパラ!ニュ~!

2010-03-13 | 
にゅ~!!!

アスパラ! パラ パラ パアァ~~~

2センチほどお顔を出した

アスパラガスさん

なかなか渋~~~い色ですなぁ~

(2010.3.11写)

メモ;ユリ科多年草 南ヨーロッパ原産




コメント

すずらんスイセン。。。

2010-03-12 | 
アサは少々霜降り~~~

菜園にはムスカリさんと

鈴蘭水仙さんがポツリポツリですが…花盛り~

どちらも植えっぱなしですが、毎年出てきます~ゥ!!!

(2010.3.8写)

メモ:ヒガンバナ科 スノーフレーク属 地中海沿岸原産
コメント

パープルライン。。。

2010-03-11 | 野菜
花にはミツバチさんが集い…

足もとに、目をやれば~

枯れ朽ちていく葉っぱさんが…

コウサイタイさんの鮮やかな葉脈~~~

(2010.3.10写)

コメント

坊主お出まし・・・

2010-03-10 | 野菜
今朝も

雨をもらって

野菜もグングン大きくなってます~ゥ!!!

チンゲンサイさんも ブロッコリーさんも

花が咲き~

長ネギさん

ボウズちゃんのお出ましだァ~~~~~

(2010.3.8写)

メモ:根葱 ユリ科ネギ属 中国西部~中央アジア原産


コメント

しゃくやく。。。

2010-03-09 | 庭の草木
鮮やかなレッドカラーで…

お出まし遊ばされし

シャクヤクさんどすゥ~!!!

(2010.3.5写)

メモ:ボタン科多年草

  立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花 ・・・・・ペケペンペンペン


コメント

近所のニャ~

2010-03-08 | 鳥&動物
毎日、皆勤~

上がり口の処のエサを目当てに…

「もう少し、欲しいですニャ~!!!」なんて思ってるんでしょうね…

夏はバテぎみで、痩せちゃってましたが、今はマルマルですゥ

(2010.3.3写)
コメント

葉☆光

2010-03-07 | 野菜
ありがとう

  陽の光・・・

    葉っぱサンの

      織りなす

  ワルツの調べ♪

(2010.3.5写)
コメント

ハコベ。。。

2010-03-06 | 野草
野菜たちに混じり…

チッチャな白い花~~~

ハコベちゃん

~咲いていますゥ

(2010.3.5写)

メモ:ナデシコ科 ハコベ属
コメント

やつがしら。。。

2010-03-05 | 野菜
サトイモさんの仲間~

八頭サン

食べちゃえば~美味いでしょうが…

これから

サラ状の素敵な花器に

水を張りまして

おイモちゃんを浮かべますゥ

夏の終わりまで…

グリーンのハッパを楽しみまチュ

(2010.3.3写)


コメント

むかしむかぁ~し・・・

2010-03-04 | 庭の草木
あるところに

じいさんと、ばあさんが

暮らしておったそ~な…

じいさんは、犬をつれて

山に柴刈りに~ ・・・

こちらは翁草さんどす~ゥ!!!

(2010.3.2写)

メモ;キンポウゲ科 多年草 白色の長~い毛で覆われるのでこの名がついてるそ~な…

コメント

ネギを抜いたら・・・

2010-03-03 | 
ネギの収穫

ということで…

エ~~~ィとばかりに

引っこ抜けば…

オヤスミ中のミミズちゃん

オドロいてとびでてきました~ ゴメンナサイ!!! 

(2010.2.25写)

メモ:蚯蚓 ミミズ網の環形動物の総称 生薬としても用いるそ~な…


コメント

春風の空。。。

2010-03-02 | 
シッカリと雨の降った翌日~~~

ちりばめられた雲たちに…

湧き上がる霧のような雲が

入り混じっていた!!!

雨が日一日と

アッタかに~

春ちゃんをはこんでくるようですゥ

(2010.2.27写)
コメント