えーあらい

昨日今日の出来事や感想

熱中症認知症障害者

2018-07-05 13:30:48 | 社会
熱中症認知症障害者
  今年も暑くなって来ましたね。関東地方は梅雨が明けたそうですが、近畿地方は台風の影響で梅雨明けとはなりませんでしたが、暑くなりました。そこでテレビ、ラジオ、新聞で騒がれているのか熱中症、熱中症、ですね。この熱中症にご注意と言う言葉ですが、日射病、熱射病ならよく分かるのですが、へそ曲がりの私にはピンときません。
  熱中症の熱中とは、物事に我を忘れて熱中する事を言います。ですから熱中する癖のある人、熱中する病の症状が熱中症です。競馬や競輪に、野球やサッカーに熱中している人は熱中症の患者です。暑い時に罹るのは日射病、熱射病であって、この熱中症という名前はおかしいと思いませんか。
  同じ様に認知症、これも以前はボケている人、ボケ老人の事を痴呆症と言っていた。この言葉通りの痴呆症が何故いけないのでしょうか。一番分かり易いと思うのですが、これは人権か何かが引っ掛かっているのでしょうか、判りませんが意味が真逆の認知症になりました。
  認知とは、ある事柄をはっきりと認めること。認は見分ける、知は物事を見抜き、考える能力。で、ボケとはそれが出来ない人を指します。だから普段はボケてきたのと違うか、とか物忘れがひどくなったボケたなー、と言います。認知症になったなんて誰も言いません。なんでこんな全く逆の言葉を持ってきたのでしょう、不思議だ。
  そして障害者、当用漢字に無いからと言って、この漢字はひどい。地域や役所によっては障がい者とひらがなにしている所もある。本来は障碍者と表記すべきなのです。
この障碍は本人がもの事を行うときのさまたげとなるもの、ですが、こちらの障害は、障害物競走だとか、人の邪魔になる、他人が動いたり歩いたりする時に邪魔になる障害なのです。だからこの障害者は他人の邪魔になる存在である、と解釈される。これは余りにもひどいと思いませんか。必要なのだから早急に碍の字を当用漢字に追加して障害者は障碍者と表記されるようになればと思います。
  ブロック塀が、今まで多くの地震で倒れて、その犠牲になられた人々が沢山居られたのに、運が悪かったのだと放置されてきたのと同じ様に、何事にもけじめを付けない風潮が広まっています。おかしい事は、おかしいと言って正さねばなりません。


  236(1170)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする