ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

語学は自信ないッス。

2007-03-30 | ’05-07産能大通信教育&放送大特別聴講生
リポート状況としては、以下のとおり。
「工業簿記」応用リポート(再提出分)
返信された添削リポートを元に正しい考え方を解析。
でも、3箇所だけわからないまま投函しちゃいました。
日商2級持ってるハズなのに…

「情報処理の基礎」基本リポート、応用リポート
ソフ開もってるので、復習気分で回答、本日提出。
やっぱり知っていて、興味ある分野の勉強はどんどん進みますね。

さて、あさってから4月。
いよいよ放送大学の放送授業が始まります。
昨日から予習がてら韓国語の勉強を始めてみました。
テキストを読んでみる。
でも・・・

これってハングルがわかってないとついていけないじゃん!

ということで、昔だんなさんが買ったテキストを(勝手に)持ち出し、カキカキ

語学なんて高校生の時の英語以来。
成績は下の上か中の下位だったと思う。
英語ならアルファベットは知ってるじゃん?
韓国語での五十音みたいなのなんて一個もしらないよ。
映画を字幕なしで見るなんて夢のまた夢だな

コメントを投稿