ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

東海大八王子病院の病棟見学(その1)

2006-02-05 | 妊娠~出産(第一子)’05-06
昨日は里帰り先の病院の病棟見学に行ってきました。
他の妊婦さんもいて団体行動なのかなぁと思ってたのですが、行ってみると助産師さんと私とだんなさんの三人で見てまわるものでした。

まずは総合受付で予約の見学であることを伝えて名前と電話番号を名簿に記入して面会者バッチを受け取り4階へ。
4階でナースステーションにて看護婦さんに見学であることを伝えると、助産師さんがくるまで食堂デイルームという所で待つようにとのこと。
1対1(正確には2か)ということで、ここで私、緊張する。
5分ほどで助産師さんが来ました。マスクをしているけれど、笑顔でやさしそうな雰囲気は伝わる。

まずは、フロアの全体の案内と入院する部屋の紹介から。
<入院する部屋 個室>
個室にはベッド、付き添いの人のためのソファベッド、テレビ、電話、冷蔵庫、ウォシュレットトイレとシャワーがついてました。
(ベッドは固め。テレビと冷蔵庫はテレビカードというものを購入して利用するらしい。電話は外にかけることも、内線番号を指定して外からかけることも可能とのこと。)
個室のタイプには湯船のあるシャワールームの部屋、ソファベッドはない代わりに板の間がついている部屋もありました。差額は1万5千円、2万円とのこと。パック料金も設定されているので、早めに予約したほうがよいとのことでした。
一人暮らし以上の十分な設備、内装で大満足だけど、日が翳っていたせいかちょっと無機質な感じがして、一人でここで過ごすのが寂しくなりそうな気もした…

<入院する部屋 大部屋>
4人部屋もあって、4人部屋の場合はトイレが共同。ロッカーも入り口付近にまとめてありました。差額5千円で全員が角になるような作りの4人部屋もあるとのこと、これはカーテンを閉めると結構1人の世界になれて良いかもです。
個室はどこかは空いているので、一杯で断られることはないらしい。
むしろ4人部屋の方がいっぱいになることが多いみたい。
シャワーはフロアに2つあって、1つは産科、もう一つはメモで予約式の婦人科に。空いている時を狙って使うみたい。
人のいびきとか、シャワーやトイレをゆずりあわないといけないのがやだなぁ。どんな人が一緒になるかわからないけどさ…

<入院中のご飯>
基本的にご飯は栄養バランスを考えた普通の食事が出るそうで、歩ける人は廊下まで取りにきて部屋に運ぶ感じらしい。
献立をみたけれど、うん。普通だね。自分で作らなくていいというのはいいよね。
産後には、歩く訓練や友人作りを兼ねて、9階の入院患者専用の食堂へ行って食事することを勧めているらしい。(これが結構おいしいらしい)
あと、ママさんと付き添いの方1人にはお祝いご膳としてごちそうが食べられるそうです。パパとママ最後の2人きりの落ち着いた外食になるかな?

<LDR>
続いて、分娩する場所を見せてもらいましたが、これについては、いろいろ聞いたこともあるので、後日またアップします。

<新生児室>
新生児室は1日昼と夕方1時間ずつしかカーテンが空かないみたいで、おじいちゃんおばあちゃんとか友達はその時間に合わせて呼ばないとなぁ。
分娩する場所と新生児室とナースステーションは隣り合っていて、いつでも赤ちゃんのチェックができる体制とのことでした。
隣に授乳室、指導室があって、ここで沐浴や授乳指導などをするそう。
ちょうど新生児室のカーテンが空いてて新生児を見ることができました!
3人の小さな小さな赤ちゃんが眠っててかわいかった…

<婦人科>
婦人科でも、同じ作りの4人部屋なんかが並んでました。
産科の患者さんも利用することがあるという処置室をみせてもらいました。
ここで抜糸や処置をしたりしますということで、どどーんと内診台が出現。
だんなさんはどう思ったかしら?

<小児科>
同じ階に小児科もあるので、赤ちゃんに何かあったときも安心。

最後は、また総合案内に面会者バッチを返して終了。
ざっと見てきて、何もここで産むことが不安になることはありませんでした。
あとは私が聞きたかったことが解消されればね(LDRと合わせて後日に続く…)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲城市の母親学級(その1) | トップ | 東海大八王子病院の病棟見学... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
内診台について (だんなさま)
2006-02-06 22:15:34
ショックとかではなく、ふ~ん、って感じでしたよ
返信する

コメントを投稿

妊娠~出産(第一子)’05-06」カテゴリの最新記事