7月16日、だんなさんがあやっちと二人でレガシー
でお出かけしようとしたら車のトラブルが起きたようです。
カーブや信号で速度を緩めたりするとガタガタ、プスプス言い、これはおかしいなと知り合い、GSなどに聞いてみるも原因不明。
結局ディーラーに持っていくと部品の一部が故障してしまったらしく、交換となりました。
私がスクーリングでいなかったので、だんなさんは人見知りするあやっちを抱き、あやっちが人見知りする男性の多いディーラーで一時間も過ごすことになり大変だったみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これが私とあやっち2人きりの時のことだったらと思うと恐ろしい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
運転技術もない私がこんなトラブルにあったら、絶対パニックだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やっぱ車も長く乗っているとガタがくるのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
カーブや信号で速度を緩めたりするとガタガタ、プスプス言い、これはおかしいなと知り合い、GSなどに聞いてみるも原因不明。
結局ディーラーに持っていくと部品の一部が故障してしまったらしく、交換となりました。
私がスクーリングでいなかったので、だんなさんは人見知りするあやっちを抱き、あやっちが人見知りする男性の多いディーラーで一時間も過ごすことになり大変だったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これが私とあやっち2人きりの時のことだったらと思うと恐ろしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
運転技術もない私がこんなトラブルにあったら、絶対パニックだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やっぱ車も長く乗っているとガタがくるのかしら・・・
現象としては、普通に走っている時は何の問題もないのですが、減速して止まるか止まらないかぐらいになるとガクガクしてエンストしてしまいます。
しばし考え、今日は月曜日だからディーラーは休みのはず、近くのGSにいってみようと思いなるべく速度を落とさないようにGSにたどり着きました。(途中、エンジンが爆発するんじゃないかとビクビクでした^-^;)
GSの店員さんに見て貰っても良く分からないとのことで、キューブ時代からお世話になっている日産の方に電話して現象を説明しました。するとディーラーに行った方が良いとアドバイスを受け、だめもとで電話してみると祝日なので営業しているとのこと。(あぁ、神様・・・)
またも、だましだまし何とかディーラーに辿り着きチェックして貰うと、原因が判明!
『エアフローセンサーの不具合』とのことで、すぐにセンサーを交換して貰い、無事直りました。(致命的な故障でなくて良かったぁT-T)
来年3月で3回目の車検です。これは何かの暗示と捉えても良いのでしょうか!?
何かの暗示…とは考えたくないですね…