たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎GPS

2010-09-12 06:49:07 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(山中湖カメラ) 今朝6:44

☆昨日採ったトマト(赤&黄)・オクラ・キュウリ

★昨日から又暑さが帰って来た様だ。今朝の気温は、25℃で蒸し暑く感じる。昨夜も暑く寝る時は、久し振りにエアコンを入れた。気温が2~3℃違えば、随分体感的には暑く感じる。昨日も菜園に行き草刈り作業に野菜のトマト・キュウリ・オクラ等を採った。この所、トマトとオクラはほぼ毎日採れるようになって来た。トマトなどは、今が最盛期なのだろう。食べきれない程なので、一部はご近所などへお裾分けして喜んで貰っている。
今日朝刊では、日本版GPS衛星「みちびき」が打ち上げ成功との記事。

・日経⇒暗闇にオレンジ色のまばゆい光を放ち日本の主力ロケットが打ち上げられました。搭載された「みちびき」はGPSの位置測定精度を高める専用衛星で、日本企業の先端技術が詰まっています。無人農機を自動運転するシステムや観光地の案内をするシステムなど様々な新サービスの実験が始まります。ただ、みちびきは米国防総省が運営する衛星と組み合わせる必要があり、日本上空をカバーできるのは8時間だけ。まだまだ課題が山積しています。(K)
・読売⇒準天頂衛星1号機「みちびき」がH2Aロケットで打ち上げられました。カーナビなどで利用されている米国のGPS衛星に代わる日本版GPSといえます。日本のほぼ真上を飛び、ナビの精度は10倍以上になるとされます。日本独自の衛星測位システムを構築するには6〜8機必要だそうですが、宇宙にはロマンがあります。

普段はカーナビを利用することは無いが、見知らぬ地に出掛けた時などカーナビは重宝する。迷う事無く、スムーズに目的地に到達出来るからである。又都市部では交差点案内をしてくれるので、レーン変更もスムーズに行われるから助かる。又一部山間地や地域によっては、電波が受信できなかったりする地域も有る。報道によれば、いつでも利用できるようにするには3機が必要だが、2機目以降は白紙状態という。
折角約735億円の開発費を投じて打ち上げたのだから、本格的な運用開始に向けて動いて欲しいものである。本格運用に必要な3機体制には、さらに700億円が必要というが・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・仕事が楽しくなるかどうかは、

 何のためにするかで変わる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・犯人「かい人21面相」が森永製菓を脅迫(1984)
・マイケル・ジャクソン初来日(1987)
・大阪で観測史上最高の69日連続真夏日(1990)

・新橋・横浜間の鉄道開通(1872)
 1872(明治5)の今日、新橋-横浜間に鉄道が開通した。新橋駅を出発したイギリス製のSL「陸蒸気(おかじょうき)」は、53分後に横浜に到着した。新橋-横浜間の運賃は、上(一両二朱)・中(三分)・下(一分二朱)、12歳未満は半額だった。

☆記念日・年中行事・お祭り
・水路記念日(国土交通省)
 1871年の9月12日に、水路局が設置されたことを記念した日。

・宇宙の日(宇宙開発事業団 tel.03-3438-6111、文部科学省)
 1992年、毛利宇宙飛行士が宇宙に飛んだ日を記念して。

☆本日の誕生日
・岡本夏生(タレント・1965)

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ツリフネソウ(ツリフネソウ科)
・「安楽」

☆「きょうの一句」

・瀬は迅(はや)し釣舟草の揺れもせず  森田峠
   
~心に響く366の寸言~

【楽しむ】

『論語』に曰く

「之(これ)を知る者は、
 之を好む者に如(し)かず。
 之を楽しむ者に如かず」

と。

知ることは
本来余り価値がない。

これに対して、

好むことは
対象を自分の情緒の中に
入れることであって、
身になる。

更(さら)に深く理性や
潜在意識の働きが加わると、
これを楽しむという。

全ては楽しむという境地に到って、
初めて渾然(こんぜん)として
具体化してくる。

つまり人間そのもの、生活そのもの、
行動そのものになるからだ。
学問もこの境地に達してこそ本物である。

    『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆9月12日 松下幸之助[一日一話]
<予算にとらわれない>
一国の運営をお金の面からみますと、いわゆる予算というものを組んで、それに基づいてさまざまな施策を行なっています。お互いの商売でも、同じように予算というものによって、これを進めていく場合が少なくないと思います。
しかし、商売というものは、実際予算どおりに動くものではない。したがって、予算がない、ということで必要なことの実施を延ばしたりするのではお客様はどんどん他へ流れていってしまうと思います。予算によって商売をしていくことはもちろん大切ですが、それはあくまで内輪の心づもりであって、外部に対して必要なことは借金してでもやる、そういう商売をしなくてはならないと思うのです。

☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 414日
・昨日、9月11日のアクセス数 閲覧数:237訪問者数:98

タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿