![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/1f163c364380d5a6aed90e99ba5ae0b8.jpg)
ゴーヤの肉詰め
作ってみたかった一品ですが
(夫婦二人の食卓では)
なかなかチャンスがありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/a2e324f5a2c08a14744331e9da6b47d8.jpg)
ゴーヤは2本用意しましたが
肉だねが少し不足したので..
残りは 薄くスライスして
お浸し風にして
全部使い切りました![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/5f3460d368cd99435ea18566fd9979e5.jpg)
なす焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/c6e1fff11e63c294976b9fbf09099786.jpg)
茄子の焼き方にはいろいろありますが..
夫は
丸ごと網で焼いて皮をむく
お洒落な食べ方が好き
ですが..
面倒くさがりの私は
縦半分に切って 斜めに切り目を入れ
フライパンでじっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/f58cb413f28777801415ae76658b4bdf.png)
*******《余談ですが》*******
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/762b6b61024dd05c60ec8eed34736c56.png)
きょうは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ここ数日の中では
やや涼しさを感じられる朝でした が..
TVの情報番組で
エアコンを使用していないお年寄り世帯で
サーモセンサーで室温チェックをしたところ
40℃を超えていて
ご当人たちも真っ赤っかに映し出されている![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
にもかかわらず
『窓を開けると 風が通るから 扇風機も要らない』
と 団扇で仰ぎつつ
必ず仰ることが
『クーラーの風が嫌いなんだ』
いつの時代のクーラーの話か..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
私自身にも見え隠れする
加齢とともにあてはまる[思い込み]
現代を生きていない..
というか
過去の経験値が通用しないこと
それが現代=時流であること
そういう感覚を自分で養わないと
間違った持論で
結果的に自分にツケが回って来る..
それが老化=退化であるのかな
と 自分自身の戒めにしています![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
老齢者は..
いろいろな感覚が鈍ることは否めず..
特に暑さを感じ難くなるそうで
その結果 熱中症にも陥りやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
無理をせず..
素直に
生きている時代の現象には
対応できる老人になりたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ナスもゴーヤも私は好きです
ゴーヤ肉詰め、これいいかも。
息子も喜んで食べてくれそうです。
↓ ↓ ↓
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706976/
私が参考にしたレシピです(^^)/
下ごしらえが少し面倒ですが..
焼いて蒸す食べ方は苦みが効いていて
息子さんにも好まれるお味だと思います