![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/aab0a0e3d6da08bf93b60fc7790cf360.jpg)
やはり
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
昨日 関東の梅雨明けが発表されました![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
早朝 目が醒めると もう 夏日の気温![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
この気象に 慣れて行くしかないのでしょう ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
命にかかわる費用 (冷暖房その他)は
甘んじて受け入れるわが家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
とは言っても
ガンガン冷やす..ということではありません(^^;
以前の住まいはワイドだったので
一か所だけ『涼み部屋』を設けて
基本は自然開放を心がけていました(^^;
現在は..
スペースがコンパクトなので
全開放して 全室内が一定温度になるよう
エアコンを活用して暑さ対策(=生命維持)をしています![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
節電と言われても
日頃からコンパクトな暮らしである者にとっては
命を削るような節電を強いられても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
できる限りの節電対策としては
日中
不要な場所の電源はもちろん消しているし
TV等のオーディオは自粛している
まぁ これは 日頃からそうしていますが...
それでも尚 という時に
やはり大きな消費を減らすという意味では
公共機関や各職場でのご協力がいちばんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
観察史上はじめての酷暑続きであるのに...
節電しなければならない電力需給ひっ迫警報
命の駆け引きみたいな
解せない矛盾&負のスパイラルは
何とかならないのでしょうか ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
6-28の気温![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/3d6e3276b1506b796279cc3aaf634fd7.png)
きょうも 暑かったですね~💦
やむを得ずの用事で
お昼前後に2時間くらい外出しましたが..
本当に暑かったです
バスの運転手さんも暑さのためなのか..
カッタルそ~な小声でアナウンスしていました(^^;
何を言っているのかさっぱり聞き取れませんでしたよ(笑)
一応安全を保障するお仕事だから..
もう少し元気出してほしかったヮ
ここの暮らしかたにもバラつきや限界がありますね。
エコ意識の低いひとがいっぱいいるのも現実ですし…
人間そのもの暮らし方を見直す時期がきているような気がします。
便利を追求しすぎましたよね…
無駄に遠い所にいかずとも、身近を楽しむだけでも、輸送費にかかるエネルギーはかなり改善されると思います。
応援p★(^_-)-☆