こんにちは。
東京では、桜が満開だとか。
あれ!名古屋も咲いていたっけ。通勤路では気がつかなかったよなぁ!
と、思って今朝はキョロキョロ、桜の木を気にして探していました。
あった!あった!気がつかないはずです。
まだこのあたりは、チラホラでした。見逃していなくて良かった!
さて、先日からコツコツつまんでいたお花を組み上げました。
やっと完成です!
お花を10個付けたコーム。合わせてUピン2つと、ゆらりと下がるビーズも。
Uピンに付ける時、糸を丁寧に巻くのですが、
これが結構、隙間なく均一に!と思うと根気がいります。
コーム~紫の君
正面から

正面から左と右

Uピンはこんな風に合わせて使っても。

ちょこんと乗せただけなのでバランスが上手くないですが・・・
髪に挿すときは、丸みがでるのでいい感じになるはず!とニンマリしてます。
今回は丸つまみの大きなお花に小さなお花をいれたり、
生地を3重にしてみたり、菫の花を組み込んだり、色々楽しんで作ってみました。
メインの紫のお花が可愛いので、「紫の君」と名付けました。
いかがでしょう。
東京では、桜が満開だとか。
あれ!名古屋も咲いていたっけ。通勤路では気がつかなかったよなぁ!
と、思って今朝はキョロキョロ、桜の木を気にして探していました。
あった!あった!気がつかないはずです。
まだこのあたりは、チラホラでした。見逃していなくて良かった!
さて、先日からコツコツつまんでいたお花を組み上げました。
やっと完成です!
お花を10個付けたコーム。合わせてUピン2つと、ゆらりと下がるビーズも。
Uピンに付ける時、糸を丁寧に巻くのですが、
これが結構、隙間なく均一に!と思うと根気がいります。
コーム~紫の君
正面から

正面から左と右


Uピンはこんな風に合わせて使っても。

ちょこんと乗せただけなのでバランスが上手くないですが・・・
髪に挿すときは、丸みがでるのでいい感じになるはず!とニンマリしてます。
今回は丸つまみの大きなお花に小さなお花をいれたり、
生地を3重にしてみたり、菫の花を組み込んだり、色々楽しんで作ってみました。
メインの紫のお花が可愛いので、「紫の君」と名付けました。
いかがでしょう。