![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/e217abe3021dbebb81c8b84ac10432c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/a9777998a87e04a94239cba182d17fb1.jpg)
私は大学病院で右足の人差し指の手術を無事終える事ができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
入院も5日間ですみ、術後も順調で嬉しい限りである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それには私のまわりのたくさんの方達に支えられてのことである!
そして一番頑張ってくださった主治医であった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
主治医はまだ若い医師だが本当に情熱的な真面目な方でもあった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私の不安をどれだけ受けとめてくださったか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その不安を信頼関係に変えてくださり、安心して主治医にお任せの手術であった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いつも困らせてはわがままを聞いてくださった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
手術前の夜にも私の様子を心配して見に来てくださり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
同室の方達からも夜に自ら主治医からわざわざ来てくれるなんていい先生だね!とも言われていたかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
麻酔も1時間30分しかきかない部分麻酔にして手術が長引く場合は全身麻酔を追加することになった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
しかし臆病の私は手術中の話し声を聞きたくなかったので、まわりの方達からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
やはり案の定手術中の話し声や音が聞こえてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
主治医が器具がなくあせり看護師に急いで準備するように必死に叫んでいる声や私の腫瘍をすぐに検査しての話している時のいっときなど聞こえてきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
しかし主治医の必死さや一生懸命さや熱意が胸に響き、時間も2時間たっていたが麻酔もきれることなく無事終わった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
どちらにせよ主治医の予測どうり軟部腫瘍で悪いものでなかったことが主治医は嬉しくて手術中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
その腫瘍はとてもおおきくおそらく感染か関節炎症かはこれからきちんと調べることになっている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
術後もそれは主治医は足を運んでくれて看護師がすることまで朝一番にしてくださったりして本当にお世話になったかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
はやくカテーテルや点滴をとって歩きたくて主治医にひたすらお願いしたりしていたかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
退院もはやくしたくて主治医も朝一番で来ると言っていたけれども待たずに退院しようと思ってたらいつも約束どうり朝一番で消毒しにきてくださった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
またもや同室の方達から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
足指の手術も無事に終わり良かったですね。
おめでとうございます~♪
旦那様の介護には支障ないのですか?
それと地震の方も大変でしたね。
大阪は全く揺れを感じなかったのですが、
東京はかなり揺れましたよね??
色々な面でお疲れ出ませんように・・・
無理なさらないで下さいね。
またご不在の間も、毎日訪問はしておりましたよ(笑)
こんばんは!
退院のお祝いのお言葉とても嬉しく思います。
いつもいつも見守ってくださりありがとうございます。
術後は順調ですがやはり夫様の介護は以前のようにはいかず毎日リフトを頼りに悪戦苦闘しております。
地震の方はかなり揺れましたが、その後の余震も続き今度はいつ湘南へ訪れても覚悟の上で毎日過ごしております。
実家が千葉でもあり娘が筑波にいるのでそちらの方が心配ですが、被災地に比べれば言葉にもなりません。
はやく皆さんに笑顔がもどれることを祈るばかりで、私も元気と勇気をもらいながら頑張りたいと思いブログ再開できたこととても嬉しくおもってます!
またお忙しい中毎日訪問してくださってとても嬉しく感謝感激です。
これからは我が家も難題が多く今はたくさんの方達に支えながらひとつずつ解決してあせらず前へすすんでいこうと思います!
けろさくら様もこれから新しい旅立ちでお忙しくなりますがお体にはくれぐれもお気をつけて頑張ってくださいね!
とても楽しみにしておりますよ!