幸せな笑顔に乾杯! 2011-11-30 | 笑顔 こちら湘南ぽかぽか陽気の気持ちのよいおひさまがニコニコ顔いっぱいの1日だったかしら? ついでに我が家もにこにこ顔いっぱいだったかしら? 今日はランチタイムの時にFM横浜から私の大好きな西村由紀江様の声と音楽がきこえてきて、とても嬉しいひとときだったかしら? 思わずブログ してしまった・・・ いつきいても透きとうる西村由紀江様のピアノの音色にはうっとりしてしまう私・・・ 本日もテラスで愛犬もんちゃんはおもらしをしてしまい、またもや私にお叱りを受けるが、怒られた後は愛犬もんちゃんは平気なお顔で私を見て笑っているのだ! 本当に困ったものだ・・・まっ!気長におつきあいしていきましょうか・・・ 今日はカメラの日だという・・・ 写真を撮るのが大好き私・・・ これからもたくさん笑顔を撮り続けたい・・・
今日の最高の笑顔は、誰かしら? 2011-11-29 | 笑顔 こちら湘南暖房いらずのとても暖かな曇り空のあるお天気のよい1日だったかしら? 今日もおだやかな1日だったが、愛犬もんちゃんがまたもやテラスでおもらしをしてしまった! 開放的すぎるせいなのかお外での気持ちよさなのか匂いが残ったままなのか・・・ おしょうきをしたのだが、それに懲りず愛犬もんちゃんは笑って私を甘くみているようで・・・ ひとりぷんぷん怒っている私の姿を見て笑っていた夫様・・・ とにかく夫様は愛犬もんちゃんに甘い・・・ もうまるで自分の子供のように可愛くてしかたないようだ! 私は愛犬もんちゃんを見ているとまるで夫様を見ているような息子を見ているような・・・ 相変わらず愛犬もんちゃんにはバカにされているような・・・ それでも愛犬もんちゃんの笑顔はたまらず癒されてしまう私かしら? それで愛犬もんちゃんよりかっこいい男の人っているかしら?と夫様に聞くと・・・ 僕以外にいないと答える・・・ え~~~~!ということは・・・ 夫様が旅立った時に私が愛犬もんちゃん以外の人に夢中にならないために愛犬もんちゃんを我が家に迎えたわけなの?と尋ねると・・ 笑いながらイエス!と答えた・・・ 相変わらずねらいめをさだめた先まわりの夫様にはあきれる・・・ とにかく束縛されることが嫌いで自由奔放の私はいつも夫様は自由にしてくれていた・・・ つまり夫様は私にとって空気のような存在だった・・・ だから私は束縛される結婚は24歳で決断できず、まだまだたくさんやりたいことがあったからなかなか夫様のプロポーズを受けいれることができなかった・・・ なので夫様と結婚を決めたものの結婚式まぎわになって、結婚することに不安を感じ結婚することをやめたいと・・・ しかし、当時夫様も25歳という若さだったのにもかかわらず私は説得される中ひとつ約束をして結婚することを承諾した・・・ それは関西にお嫁に行くことが一番の不安だったので、いつか関東に戻りたいという約束だった・・・ それが夫様の病気をきっかけで、恩師や私の父のおかげでまさか夫様の憧れの湘南に住むことになるとは! 本当に人生の運命なんてわからないものだと感じてしまう今日この頃・・・ もちろん娘息子はとても涼しくて暖かな環境のよいこの湘南に湘南ガール&湘南ボーイに育ちとても恵まれているね!とよく夫様と話す・・・ 娘や息子にとっては、苦労は多くてもこの湘南で育ったことが何よりもの宝物かしら?
のんびりと休日を我が家で過ごした夫様と私・・・ 2011-11-29 | 笑顔 先週の日曜日は我が家でみかん狩りを盛りだくさんして、お世話になっている近所の方々やお友達達に我が家のみかんを届けて楽しんだかしら?
お風呂大好きな愛犬もんちゃん! 2011-11-29 | 愛犬 こちら湘南寒さがほんのり感じる曇り空の1日だったかしら? 愛犬もんちゃんはお風呂が大好きでなかなかお風呂釜から出てくれない・・・ 狭いところが大好きなので、くるくる回って喜んでいてしまいにはお座りしてここから出ませんよ~と言わんばかりのポーズをする・・・ この写真は先々週のお風呂でのポーズかしら? さて先週はテラスでおもらしした後のお風呂での写真・・・ その前に夫様がおもらししたのでランチお風呂タイムした後の湯船だったので、それはそれは気持ちよさそうにもんちゃんはつかっていたかしら? まだ入りたいよ~と言わんばかりのもんちゃんに困った私かしら? やれやれ・・・
下を向いて笑う夫様と上を向いて笑う愛犬もんちゃんとまっすぐ笑う私かしら? 2011-11-24 | 笑顔 こちら湘南朝晩と寒さがほんのり積もってきたぽかぽかとおひさまが嬉しそうに笑っていた1日だったかしら? 今日はおひさまサンサンの中、たくさんの日光を浴びながらみかん狩りを楽しんだ私かしら? さて夫様と私はとりたてのみかんをいくつ食べたかしら? ふたりあわせて10個ものみかんを食べたかしら?
息子の銅メダルに乾杯! 2011-11-23 | 家族 今日はもうひとつ嬉しいことがあった! 息子がソフトテニス大会でゲットしてきた銅メダルを見せてもらったことだ! もちろん私は本物だと信じて嬉しそうに夫様にみせたら、とても軽いので本物の銅でなかった・・・ もちろん横浜市民大会で3位ということで、悔しそうだったが私はそのメダルを見て立派なものだと感心していた。 最近息子とは、バトルが多くて疲れている息子を素直に受け止められず、自分も疲れているのでついついぶつかりあうことが多かった! それでもお友達やお世話になっている方達に相談することで、たくさんのことを学び自分自身に反省することも多かった。 思春期という時期は本当に難しく、特に母親にとっては息子との関係がみな頭を悩ませている・・・ 我が家も普通の家庭ではないだけ、私が夫様にかかり子供達はむしろ甘えることができていないのが現状である・・・ しかし、私の体はひとつしかないので、どうしても他の子供達よりも自立のはやい子達にもなっていた・・・ それでもやはり子供は子供なのである・・・ 私は親としてむしろ子供達に頼ってしまっているのかもしれない・・・ それでも夫様と私は親として一生懸命生きている姿を子供達に見せていくことしかできないのが現実である・・・ ふと夫様と私が病気でなければどれだけ子供達に苦労かけずにすんだのだろうと・・・ もっと甘えさせてあげられたのだろうと・・・ だからこそ夫様と私は子供達を誇りに想い、感謝するばかりである・・・
愛犬もんちゃんと夫様と私と3人でのはじめてのお散歩♪ 2011-11-23 | 愛犬 今日は午後から大学の薔薇園へ夫様ともんちゃんと私とはじめてお散歩へ行った! 途中近所の方にお会いしてはお喋りに花が咲き、そのたびにもんちゃんは「きれいだね~かっこいいね~おりこうさんだね~」とお褒めのお言葉を盛りだくさん頂いた! そのたびに夫様は嬉しくてしかたないようだ! まるでもんちゃんと一心同体のように喜んでいる・・・ 薔薇園では、もんちゃんはマルチーズのメリーちゃんとお友達になった! メリーちゃんの飼い主さんともお喋りに花が咲きあっというまに時間がたち、小雨がぱらぱら降り出してなんとか無事我が家へたどりついた! 夫様の横をよりそって歩くもんちゃんはずっと笑っていたかしら? もちろん夫様もそれはそれは可愛くてしかたないもんちゃんとのお散歩嬉しかったみたい・・・ これからもんちゃんと一緒にお散歩してたくさんの人達との出会いが本当に楽しみ!
我が家でのんびり過ごす夫様と愛犬もんちゃんと私・・・ 2011-11-23 | 笑顔 こちら湘南とても暖かなお天気いっぱいで夕方パラパラと雨が降った1日だったかしら? 朝一番の夫様のツーショットはまだ元気モリモリではないかしら? テラスを行ったり来たりするのが嬉しくてしかたない愛犬もんちゃん! テラスで夫様と愛犬もんちゃんと仲良しこよし!