こちら湘南
気温も23度上昇中のまるで初夏の季節
そのものの昨日の雨あがりの日差しの強い1日だったかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
今年は母に何を贈ろうかと迷いながら、藤沢本町にある豊嶋屋本店の和菓子の詰め合わせを贈った!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
1年に1度つくられるカーネーションの和菓子に一目惚れをして自分にも買ってしまった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
娘にはおねだりしてのランベンダーのアロマオイルを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
息子にはおねだりしたところお手伝いで・・・まっ!とりあえずソフトテニス
で関東大会に出場決定であとはインターハイへの出場を期待しての贈り物として!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
両親に電話して元気な声が聞けてとても嬉しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
母はいつも心配しながら元気な声だけを聞かせてくれればいいのに~と言いながらとても喜んでくれた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
やはり美味しい食べ物がいいんだなぁ~と実感!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/1d8730931d001a0c445479466b5904cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/6e78f2608005059cb2e2262a8d721d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/d617aa027ecb5bb8677644794b269ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/dede33e6c01d51ed324363c9039cc152.jpg)
カーネーション
のつくりは皆手作りなので、形や色合いがちがっていて母や自分のを選ぶのがとても楽しかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
まさに職人のわざを感じられ、中にはこしあんが入っていてそれはそれは美味しい!美味しい!との自己満足だったかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
母の日にいつもありがとうの感謝の気持ちをこめて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
そして愛情いっぱいに育ててくれたことに感謝の気持ちをこめて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
今年は母に何を贈ろうかと迷いながら、藤沢本町にある豊嶋屋本店の和菓子の詰め合わせを贈った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
1年に1度つくられるカーネーションの和菓子に一目惚れをして自分にも買ってしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
娘にはおねだりしてのランベンダーのアロマオイルを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
息子にはおねだりしたところお手伝いで・・・まっ!とりあえずソフトテニス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
両親に電話して元気な声が聞けてとても嬉しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
母はいつも心配しながら元気な声だけを聞かせてくれればいいのに~と言いながらとても喜んでくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
やはり美味しい食べ物がいいんだなぁ~と実感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/1d8730931d001a0c445479466b5904cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/6e78f2608005059cb2e2262a8d721d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/d617aa027ecb5bb8677644794b269ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/dede33e6c01d51ed324363c9039cc152.jpg)
カーネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
まさに職人のわざを感じられ、中にはこしあんが入っていてそれはそれは美味しい!美味しい!との自己満足だったかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
母の日にいつもありがとうの感謝の気持ちをこめて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
そして愛情いっぱいに育ててくれたことに感謝の気持ちをこめて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
すごい形の良さ、いろの美しさ。
手作りのカーネーションのお菓子なんですねー。
おいしそーです。
横から見ると、また、立体感があって、
ご自分の分も買うって、大事なことですよね。
お母さんにも喜んでもらって良かったですね。
息子さん、関東大会だけでもすごいです。インターハイもきっと行けますね。
お返事おそくなってしまって・・・ごめんなさいね・・・
手作りのお菓子の芸術はお味とともに素晴らしいのひとことかしら・・・
本当に自分にもご褒美必要ですね・・・
息子の応援ありがとう!
インターハイは残念でしたが、まだ団体は残っていて・・・
今日から箱根湯元へ泊まり明日は関東大会!
頑張ってほしいと祈るばかりです・・・
ここ2ヵ月、ブログの更新がなかったので気になっておりました。
すみません。
状況が読み取れないのでコメントが出来ませんでした。
マリリンさんと御家族に祝福があることを祈ります。
心あたたまるコメントに感謝しております。
はじめてのコメントもセクラクララ様ではじまり、最後のコメントもセクラクララ様で終わるんですね。
このブログも去る5月24日に夫様が急遽し、きちんとお伝えして幕を閉じようと思ったのですが、なかなか書く事ができじじまいで・・・動画しかのせることができず・・・ごめんなさい・・・
動画の方は皆様のリクエストにお答えして、夫様との想い出を綴っております・・・
是非ご覧下さいね!
ようやくカメラをもつことができ新しい景色を写すことができました!
いつかきちんとお伝えすることができると思いますがもう少しお時間をくださいね・・・
我が家にも男の子、女の子と2人の子供たちがいます。
マリリンさんのブログを見るまでは全てが当たり前のように感じていました。
パパさんは若くして難病を患い、決して思い叶った人生ではなかったかも知れません。
けれど、マリリンさんのブログを通じてパパさんの強さや思い、家族の愛と絆を感じ取ることが出来ました。
見てばかりであまりコメントせずに失礼はしてしまいましたが、今までで一番大好きで心に響くブログでした。
パパさんとマリリンさんのような素敵な夫婦になれるようにボクも頑張って行きます。
パパさん、マリリンさん本当にありがとう!
初めてのコメントがこのような書き出しになるのでしたら、もう何年も前にコメントをする勇気をわたくしは持つべきでした。
わたくしはマリリンさんと同じ立場の妻です。
夫はマリリンさんの旦那様と同じ型の同じ病です。
夫は震災以降車椅子を使うようになりました。現在リハビリに努めながら在宅勤務をしております。
いつもブログを拝見しながら応援しておりました。病の進行と共に大きくなっていく介護の苦労を学びながら応援しておりました。
いつも笑顔を絶やさず家族の記録を残し、介護に努められたマリリンさんを尊敬しております。
まだまだ、思い出の旦那様にもこれからのマリリンさんの素敵なお写真も拝見できそうな予感を感じ嬉しく思います。
わたくしの介護生活はまだ続きますが、マリリンさんご夫妻の事を思い出して治療法が出来ることを期待しながら頑張ります。
マリリンさんの夢が叶いますように。
お褒めのお言葉嬉しいです・・・
こちらこそありがとうの気持ちでいっぱいです・・・
セクラクララ様のブログとの出会いでこんなにも素顔のまま家族の想い出を残すことができたのです・・・
セクラクララ様のブログも愛情たっぷりの素敵な家族そのものです・・・私まで幸せな気持ちにさせてくださって嬉しく思います・・・
そしてこれからのお子様達やベリー君の成長が本当に楽しみですね!
はじめまして・・・本当にず~と見守っていてくださって、また応援してくださってありがとうございます・・・
Littlemama様との出会い・・・お会いできて本当に嬉しく思います・・・
いつかブログを書く事で同じ立場の方と出会えたらなんていう願いもありました・・・
その願いを叶えてくれたのもきっと夫様のおかげなのかもしれません・・・
旦那様頑張っているんですね・・・
お仕事が一番のリハビリですもの・・・
在宅勤務で夫様と同じように頑張っている旦那様のことを伝えることができ、きっととても喜んでいると思います!
そして夫様の夢でもあった治療薬ができるまで夫様のぶんまで生きぬいてくださいね!
そのために夫様は脊髄小脳変性症の研究のために献体いたしました!自分の難病脊髄小脳変性症の研究のための献体の夢を娘が実現いたしました!
旦那様にも宜しくお伝えくださいね!
尊敬なんてとてもお恥ずかしいばかりで、限界まで頑張り続けたことで、たくさんの方達に夢と希望を持つことができたらどんな幸せかと・・・
これからは夫様にも私がみる新しい景色を写真にして届けようと思い、動画をつくっていきますので、是非見にいらしてくださいね!
ブログもきちんと夫様の立派な最期をお伝えして、同じ病気の方達にそして同じ介護という立場の方達にメッセージを贈ろうと思いますので、お守り下さいね!
ブログもこのまま残して時々動画をUPしていこうと思います・・・いつでも壁にぶつかるときがありましたら、私にお力になれることがありましたらメッセージくださいね!
私のたくさんの夢を夫様に見守られながら、叶うように頑張りますね!Littlemama様もひとりではけしてかかえこまずたくさんの方達にささえもらえながら、旦那様との素敵なひとときを楽しんでくださいね・・・
心から夫様と応援しております・・・