goo blog サービス終了のお知らせ 

家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

Happy Birthday♪愛犬もんちゃん!6歳のお誕生日に乾杯!

2013-03-30 | 愛犬
Happy Birthday


こちら湘南ちょっぴり寒い朝を迎えた曇り空の1日だったかしら?

今日は我が家の愛犬もんちゃんの6歳のお誕生日!
我が家へ愛犬もんちゃんが訪れてから1年半年の月日が流れる・・・
たくさんの幸せを我が家に運んでくれたもんちゃん!に感謝!

 愛犬もんちゃんの大好物で!6さいおめでとう!のお祝い!

 愛犬もんちゃんにとって元気いっぱい笑顔いっぱいの6さいでありますように・・・ 

さらば!桜のお花見♪輝く桜と夜桜♪

2013-03-29 | 音楽
こちら湘南暖かな小春日和のちょこっと曇り空の1日だったかしら?

桜の満開も瞬く間に過ぎ去り、桜吹雪が舞い落ちて桜の花びらが地面一面のジュータンのようかしら?
先週の週末はお花見日和にも恵まれ、楽しいひとときを過ごしたかしら?
その時の桜のお花見の動画に挑戦したのだが、なんだかぶっつけ本番みたいの作品になってしまったかしら?

2013年桜のお花見


輝く桜はとても綺麗で美しい・・・


 夜桜もまた趣深くて輝かしい・・・
お花見もほろ酔いで今年も楽しむことができてとても嬉しい・・・
来年も素敵な桜に出会えますように・・・

我が家のパンジーのお花たちと夫様と私の笑顔♪

2013-03-22 | 笑顔
さて我が家のお花畑もこの暖かさで満開かしら?
特にパンジーのお花はどんどん咲き、色とりどりの可愛らしい笑顔を見せてくれる・・・



 「パ~リン!そんなに照れないでくだされ~
パ~リンが抱いているワンコちゃまはほんものにみえるかしら?
なっなんとぬいぐるみのティッシュペーパー入れなんですよ~

江ノ島春祭りで見る愛犬もんちゃんと夕陽の光景!

2013-03-22 | 愛犬
さてお祭りも終わり、大橋を渡り夕陽の光景を眺めた!
愛犬もんちゃんはたくさんの人たちとの出会いがとても嬉しくてくるくるまわっていたかしら?
ホワイトシェパードが珍しいので注目をあびては写真撮らせてくださいとよくお声がかかったものだった!
通りすがりの人たちは「わ~きつねみたい~」「うわ~もののけみたい~」「わ~おおかみみたい~」とさまざまなお声をかけて頂いた!
大半の方達は「可愛い~かっこいい~でかい~大きい~」などなど・・・
また「えらいね~お仕事中よ~」とか「介助犬ね~」とかま~さまざまなお声で・・・
愛犬もんちゃんはいつも夫様の車椅子を引っ張ってくれるので、助かるのですが・・・

 夕陽を浴びる愛犬もんちゃんの嬉しそうなお顔!

 うっすらと富士山も見えてきたかしら?

江ノ島春祭りでのほろ酔い乾杯とおつまみ♪

2013-03-22 | 食事
さっそくはらぺこの夫様と乾杯おんどのパレードをゆっくりとテラスでのお食事を楽しんだかしら?

 テラスのテーブルの下でお利口さんに待っていた愛犬もんちゃん!
冷たい生ビールとお酒とお刺身の美味しいこと!あまりの美味しさに酔っぱらいになっていたかしら?

 こちらはしらすボール! 大きなはまぐりにはとろりととろけるようなお味! どれもできたてほやほやでほくほくしながら食べたかしら?
お酒がとてもすすんで夫様は生ビールをもう一杯おかわり!

 さ~ておめあてのおせんべいを食べに登りますか! こちらは夫様と愛犬もんちゃんと山わけしてパクリと食べた!
香ばしさと焼きたての美味しさはもうたまらずだったかしら?

江ノ島春祭りの光景と懐かしさ・・・

2013-03-22 | 日記
こちら湘南大空のもとでおひさまが眩しいぐらいの風が冷たいお天気かしら?

先週の週末は江ノ島春祭りが行われ、お祭り大好きな夫様と愛犬もんちゃんとお祭りを楽しんだ!
まるで初夏のような暖かさで、夕暮れどきまでゆっくりしたかしら?

 太鼓の響きとともにたくさんの人たちで賑わっていた!
昔幼い子供たちとも一緒に楽しんだ懐かしい光景!
 広場の店頭に手作りのバードコールがあった!
もちろん夫様におねだりして買ってもらっちゃいました!
これでまたかわせみを撮ることができたたら嬉しいかしら?


お祭りの広場から眺める湘南の海辺にはたくさんのヨットが・・・

桜の開花の始まり♪

2013-03-21 | 日記
こちら湘南暖かな初夏の陽気が続き小春日和の1日だったかしら?

なっなんとこの暖かさで桜が次々と咲き始めている・・・
本日愛犬もんちゃんとのお散歩での桜の撮影!
1週間も早まり次々と桜のお花たちが咲き始めている!

 3~5ぶ咲きの桜の輝きに思わずうっとりかしら?



 お花たちがとても陽だまりの中嬉しそうに笑っている・・・

愛犬もんちゃん!我が家での笑顔♪

2013-03-15 | 愛犬
気温の変化がトランポリンのようでもある中、暖かなひだまりの中での愛犬もんちゃんの笑顔はとても幸せにしてくれる・・・
3月30日で愛犬もんちゃんも6歳になる・・・
我が家へ訪れてから約1年と半年にもなる・・・

 ひなたぼっこが大好きな愛犬もんちゃん!



これからは暖かくもなるので、お外でのお散歩を一緒に愛犬もんちゃんとともに楽しみたい・・・


今年のホワイトディとバレンタインディ♪

2013-03-15 | 日記
こちら湘南木枯らしが去りほんのり寒さが残りつつのおひさまが笑っているお天気かしら?

昨日はホワイトディでもあり、夫様におねだりしてのキャツカフェでのアフタヌーンティーセットのごちそうをプレゼントしてもらった!
紅茶大好きな私にとってはず~と入りたかったお店でもあった!
夕方でもあったので、比較的にお店もすいていたかしら?

 とても可愛らしいお店の中で思わず微笑んでしまった!

 
私はゆっくり紅茶を味わえてとても嬉しかった!
もちろんサンドイッチにスコーンにふわりとしたケーキにとどれもとろけるようで美味しいこと!

 夫様も食べやすくて満足そうだった!

 夫様と息子との二段がさねのバレンタインチョコレート! 今年は体調不良で大忙しのバレンタインチョコレートの贈り物!
来年のバレンタインディでは夫様とグルメしたいかしら?

花は咲く 花は咲くプロジェクト cover:伸[nobu]♪明日で東日本大震災から2年・・・

2013-03-10 | 希望
花は咲く 花は咲くプロジェクト cover:伸[nobu]


こちら湘南昨日に続き春ほころびも先取り初夏のような季節かしら?

明日で東日本大震災から2年の月日が流れていく・・・
3月11日が近づくにつれてたくさんの報道が流れている・・・
そのひとつひとつを心に刻み込めながら、忘れてはいけないという想いでいっぱいである・・・
もし我が家がその立場におかれたら今のように平穏に家族とともに過ごせることはできなかったであろう・・・

私にできることはほんのひとりにぎりしかないが、募金買い物では東北産のものをそして被災地へ訪れることぐらいである・・・
復興もまだまだであることの驚きには報道を通じてしかわからない・・・
もっともっとたくさんの声を上げて日本がひとつになり、復興に全力できずきあげていかねばならないのではないか!と強く感じてしまう・・・

 日本中み~んながひとつの気持ちになり花が咲きますように・・・という想いを込めて・・・

 我が家のふきのとうのように春の訪れがきますように・・・

そして我が家のお花たちが笑顔いっぱいに咲き始めるそんな想いを込めて・・・
被災地の皆様の幸せと笑顔を祈るばかりである・・・

大空への紅白の梅のお花の輝き・・・

2013-03-06 | 日記
こちらは2月下旬に暖かくなってきた頃の梅のお花見かしら?

 とても可愛らしいピンク色の梅のお花たちの輝きかしら?

 紅白の梅のカーテンのようかしら? 梅が重なりあっての綺麗な色どりかしら? 梅のお花が大空のもとで笑っているみたいで嬉しそう!
もう春はそこまで訪れているのですね・・・

カワセミとの出会いとパソコンの復活!

2013-03-06 | 日記
こちら湘南気温も20度近くまで上がり、ぽかぽか陽気の小春日和の1日だったかしら?

一ヶ月ぶりのブログができてとても嬉しいかしら?
2月上旬は急にパソコンが立ち上がらなくなり、続けて2月中旬は夫様と私は風邪を引き続けてた・・・
夫様とは毎日のように耳鼻科に通い、夫様は1週間の微熱が続いた!
2月下旬には抗生剤でぱたりと夫様と私は元気になってきた!
長~い戦いでもあった日々だったが、パソコンは相変わらず眠り状態でなかなか立ち上がらなかった!

もう諦めてパソコン業者の訪問を明日予定していたもの、どうも訪問には1万かかりなおすには4~5万かかる想定でもあった!
たまたまセキュリティソフト会社に登録していたので電話でのサポートが受けられた!
これでもダメであるならば覚悟を決めていたもの、なっなんと3時間もの電話サポートでパソコンが立ち上がった!

とても嬉しくて電話サポートの方にも深々くお礼を申し上げ4~5万飛んでいかずにラッキーな出来事でもあったかしら?
幸運は続くもので、通院の帰り道に長久保公園へよって見るとなっなんとカワセミに出会したのであった!
今度こそはゲットして撮らえるぞ!と意気込みでシャッターを押し続けた!

 カワセミの可愛らしいこと!感動と感激だったかしら? ますますカワセミの虜になってしまったかしら?