水なすの川崎農園

水なすの川崎農園のブログです。
水ナスのレシピやonlineshopの商品紹介・活動や野菜の栽培をご紹介しています。

あと少しで収穫(*´ω`*)

2013年07月25日 | そーめんかぼちゃ
久しぶりのブログ更新です(*^▽^)/★*☆♪

そうめんカボチャがいい感じで、黄色くなってます( ☆∀☆)

パッと見た感じマッカに見えますね(*´ω`*)

どんな味がするのかな。
もちろん私はパスタ感覚で食べようかと思ってますヽ( ̄▽ ̄)ノ
今から楽しみです(*^▽^)/★*☆♪

受粉作業開始

2013年07月04日 | そーめんかぼちゃ
昨日から受粉作業を開始してます( v^-゜)♪

コリンキーより少し小さめな花ですね(´・ω・`)

そして、雌花の実になる部分が楕円形なので、実も楕円形の形になるんでしょうね(*´ω`*)
ちなみに、コリンキーはまん丸でした(笑)
ブログにも載せているので見てくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして、今日受粉作業をしていたら、はちさんも手伝ってくれてました(ノ´∀`*)
写真を撮ろうとカメラをスタンバイしてる間にいなくなりましたが(´д`|||)
また、機会があれば撮ります(*´ω`*)

スイカとメロン後編

2013年07月02日 | 日記
この前ブログにも載せたスイカとメロンなんですが、遅れながら本日の昼に食べました(〃´o`)=3

スイカは甘くて美味しかったんですが・・・・・・
メロンが堅くて・・・・例えるならキュウリを食べてる感じでした(´д`|||)
やっぱり果物の収穫は難しいですね(´・ω・`)

気がつけば(〃´o`)=3

2013年07月01日 | 水なす
今日は、天気がよく暑いのでハウスで仕事できるのは11時やなって思っていましたが、入った瞬間暑い・・・(|| ゜Д゜)

しかし、葉や花びらが多すぎると日光があたらなく、水なすの色が悪くなります。じゃ全ての葉を取ってしまうと、ボケて商品にならなくなるんですよねヽ( ̄▽ ̄)ノ

だいたいその月や週の天気とハウスの温度を感じて適切な量にするんです(〃´o`)=3

気合いを入れてハウスの中に突入。。(〃_ _)σ∥

時間を決めてやっていましたが、ここまでいったら終わろう、いやもう少しって思ってたら12時になっていました(〃´o`)=3

温度計を見ようと思いましたが、怖かったので見ませんでした(笑)