迎春 2012年01月01日 10時10分10秒 | ファミリー&思いで 昨年は未憎悪の災害・事件・事故が相次ぎ大変な年でしたが。 今年は必ず良い年になります、皆で協力して少しでも多くの楽しい時間が持てますように祈ります。 初詣は宮司が友人の西五反田氷川神社にお参りに行きました、0時近くになると篝火が焚かれ桐若囃子が流れる中で大勢の人が並びました。 毎年思うのだが大きな有名な神社は寒い中待たされて後ろから押されながらお参りするのが常だが、五反田氷川神社はお囃子と篝火と、厳かの中で山口宮司に社殿からお祓いを受けられ、お参りに来た人には福銭とお清めの御屠蘇が振舞われます。 9月の祭礼でしか見ることができない大神輿も蔵から出されました。 #東京都 « 大晦日 | トップ | 仕事初め&箱根駅伝 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あけました! (あかね) 2012-01-02 07:09:59 takeさん、明けましておめでとうございます。昨年、酉の市ではお世話になりました。とても楽しい時間がすごせました。今年はもう少しブログを更新し、takeさんに追いつきたいです。今年もよろしくお付き合いくださいね! 返信する ほんとうに!あけました。 (take) 2012-01-02 14:13:52 あかねさん!こちらこそ宜しくおねがいします。今年はブログを更新する時間が多くなりそうです・・・?もう少しブログも充実できればな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨年、酉の市ではお世話になりました。
とても楽しい時間がすごせました。
今年はもう少しブログを更新し、takeさんに追いつきたいです。
今年もよろしくお付き合いくださいね!
こちらこそ宜しくおねがいします。
今年はブログを更新する時間が多くなりそうです・・・?
もう少しブログも充実できればな