2024年12月21日(土) 晩
こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
日没の予報は4時半です。
雲が多目なので早目に撮りました。
日中はそんなに寒くは感じ無かったですけど、冷えてきました。
妻とLOVEは夕方の散歩に出掛けて帰って来ませんが、4時を回ってから晩飯の支度を開始しました。
先ずは剥いた大根の皮を使って煮付けをやってみました。

冴えない見てくれですけど、我ながら美味く作れたと思っています。
朝作った菜や御飯とこれをワンプレに盛り付ければお仕舞い。
で、今夜のメインは?
余ってる冬至の食材をぶち込んで鍋を仕立てました。
(見映えがイマイチなので写真アップは出来ません)
鍋をグツグツ煮込んでいると、散歩から妻とLOVEが帰宅しました。

外歩きと晩御飯に満足したLOVE。
今度は愛用のオモチャを持ち出して静かに遊んでいます。
︙
人間様も晩飯を食べ終えました。
お茶を飲みながらNETを覗いていると、こんなニュースが。
犬吠初日の出3号

(↑画像はNETから拝借加工)
犬吠埼の初日の出は、妻と何度も拝みに行きました。
でも、埼玉県北東部からのルートは何処を辿っても大変な行程です。
近年はもう無理だと諦めました。
往復の混雑具合が心配ですけど、この電車は便利かも知れません。
沿線の皆様は利用してみたらいかがでしょうか。
晩の句帳

偏食が
無い老夫婦雑食性
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます