豊かな生活をしようじゃないか!!

娯楽、趣味、旅行、ビジネス、政治、経済、
日本のこと、世界のことそして時々仕事

JAXA宇宙開発研究機構地球観測センター鳩山

2014-09-30 23:24:44 | 日記

見積の帰りに発見しました。鳩山の小高い山の中にJAXA地球観測センター
聞いてみると平成22年に完成したようです。
こんなところに最先端の地球観測センターがあるとは驚きです。
早速見学してきました(^^)/


見落としてしまいそうなくらい狭い道路わきにある目立たないJAXAの看板です。


入って山道を暫く行くと






JAXAの大きなパラボラアンテナです。こんな近場の小高い山に、、
衛星から地球の情報を受信しているとは興奮です。

最初はこんな感じで見えます。


そして近くに、、、デカい


この建物の中に色々な衛星の模型やJAXAの活動が紹介されています。




遠くにもう一つアンテナがありました。


機会があったら是非行ってみてください。
日本の宇宙技術の高さが実感できます。
そして衛星打ち上げロケットの技術と衛星からの情報が
民間にも大きな利益を与えてくれています。
頑張れJAXA!! 頑張ろう日本!! 頑張ろう日本人!!






JAXAライセンス許諾遮熱塗料「ガイナ」を鉄骨階段に塗る

2014-09-25 08:49:05 | 日記
こんにちは写真の黒に塗ってあるマンションの鉄骨階段を
「遮熱塗料ガイナ」で塗装することの依頼を受けました。

直射日光で鉄部が触れないほど熱くなるのと熱による鉄の収縮で
既存塗装が一部剥がれるとのことでガイナを試したいということです。

通常ガイナは屋根や外壁(サイディングも含む)、内部天井、壁等に塗装するのが
一般的ですが今回は外部鉄骨という初めての試みです。

販売元の見解は「塗れないこともない」ということでした
(外部鉄部に塗るのは想定外か?)

お客様の強いご要望もあり施工することになりました。
(さて、結果はいかに!?)



この階段を塗ります。
下の写真は階段の内側部(人の歩く側)からのものです。
ここも全部塗ります。






















このガイナを塗ります。色は薄いグレーですが塗ると人の目には白に見えますね。



まずはケレン(錆落とし、清掃等)した後に錆止め塗料を塗りますが
塗装する前にビニール、シート等で養生をします。


白く塗ってある所は錆止めです。
今回は仕上がりを考慮し白色の錆止めを使用しています。













階段の踏面も養生します。



壁の養生と錆止め部と既存鉄骨部




階段裏錆止め塗装したところ



壁の養生と錆止め



壁の養生と錆止め



各部を錆止めします。



届かない所は梯子を立てて塗装します。(この梯子を立てて使います)








錆止め作業の写真はここまでです。
これからの写真はガイナ施工後の写真になります。
写真では錆止めとガイナの違いが分かりづらいですが
養生は撤去してあります。





















離れて撮った全体の写真です。
今回初めての試みでしたが問題なく完了することができました。
お客様にも喜んで頂くことができ私達も感無量です。

急激な気候変動の影響で益々遮熱塗料の需要は増していくと思われます。
ガイナはJAXA(宇宙研究開発機構)にライセンスを許諾された塗料で断熱、遮熱、耐久、防音、防露、消臭、透湿、防菌、防護、安全、癒し、防汚、弾性、不燃にと数多くの特徴を備えた
優れた塗料です。
ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせ頂ければ適切な
アドバイス等させて頂けると思いますので宜しくお願いします。
またその他各種塗料も取扱いしています。
0120-815-900 タケダ塗装リフォームサービス 東京、埼玉、その他関東地区
お気軽にどうぞ(__)



群馬県沼田に行ってきました。

2014-09-24 09:17:47 | 日記
関越自動車道を沼田で降りて蕎麦と温泉そして道の駅に

行ってきました。ここの道の駅は数年前に来て以来2度目です。

今回は雨の中でしたが大勢の旅行客で溢れていました。

最近、何度かテレビで紹介された影響か人気沸騰と言ったところでしょうね。



蕎麦屋さんへ行く道です。今回はネットではなく
地元のパンフに載っていたので行ってみました。






入り口前通路です。なかなか雰囲気があっていい感じです。



入り口ですね。通路からすると入り口は普通な感じですね。



店内の天井ですが蕎麦屋さんらしい雰囲気はあります。



十割蕎麦の二色盛りです。


十割蕎麦です。
蕎麦の香りがして美味しかったですよ。
腰は手打ちの十割蕎麦の中では普通な感じ



沼田市川場の名手の館の門の由来です。


これが門です。時代を感じさせてくれます。暫し立ち止まり見詰めていました、、



館の中に水車。昔のままの姿で残っているのが嬉しいですね。





館に隣接する資料館です。以前は小学校だたようです。
この場に立っていると当時の子供たちの息吹が、、



今では見かけなくなった二宮金次郎の像も、、
昔の小学校を史料館に、、建物自体が史料ということですね。
古いものを大事にし、保存し後世に伝える、、
素晴らしいことだと思います。日本人に生まれて良かったと思える
瞬間でもありますね。





一軒目に立ち寄ったの温泉とそこに繋がる狭い橋です。(小住温泉)





ニ軒目の温泉







茅葺が日本の原風景を思い起こさせますね。
良い温泉でした。
道の駅はに行った頃は雨が強くなり残念ながら写真は撮れませんでした。(__)
久しぶりの群馬でしたがまだまだ私達の知らない魅力に溢れた県だとおもいました。
特に温泉は最高です。

草津、万座、四万、水上、、、それぞれに素晴らしく
これからもお世話になる県ですね。群馬に栄あれ!!群馬バンザイ\(^o^)/