パソコンが何とか修復できた。
MBとケースを購入して、あとは壊れたPCの部品のみを使用。
CPUの取り外し、装着。
MBとケースの電源コネクターの接続。
メモリのMBとの相性。
ただこのMB,メモリが2枚しかさせない、安価なものだったから仕方ない。
それでも16GB実装している。
ケースもあわないので、きちんと止められないけれど、特に支障はない。
新たにPCを購入するとなると、最低でも10万円は要る。
その分が刺身と、酒代にまわっただけのことだ。
MBとケースを購入して、あとは壊れたPCの部品のみを使用。
CPUの取り外し、装着。
MBとケースの電源コネクターの接続。
メモリのMBとの相性。
ただこのMB,メモリが2枚しかさせない、安価なものだったから仕方ない。
それでも16GB実装している。
ケースもあわないので、きちんと止められないけれど、特に支障はない。
新たにPCを購入するとなると、最低でも10万円は要る。
その分が刺身と、酒代にまわっただけのことだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます