今日は、風が治まって良い風が吹くと思いいってみました。
でも風は北でも上空は南東へと雲が流れていく。ヤハリ天気が悪くなる前兆である。
このため10時頃までは、結構近くを飛んでくれたが、11時以降は高い遠い所を飛ぶようになった。
<今日のトピックス>
・アカハラダカが、6羽飛んでくれた!
< 状 況 > ⑩
・観察日時 : H23.10.04(月) 6:00~14:00
・天 候 :晴(6:00の温度=9℃、湿度=70%)
・風 状 況 : 北3~4→0~1→南東3
-羽数-
・サシバ : 53羽
・ハチクマ : 18羽
・ノスリ : 3羽
・ツミ : 9羽
・ハイタカ : 0羽
・オオタカ : 0羽
・チゴハヤブサ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ミサゴ : 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・アカハラダカ : 6羽
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
***プログを、9/15まで遡ってアップしましたので暇な時に見て下さい!***
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<アカハラダカ>
<サシバ>
<ハチクマ>
###H23年秋:鷹の渡り日誌#9(H23.10.04:火)スライドショー###
↑
ここをクリックすると大きくなります。左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村