今日の夕方、息子に予約しておいた新型インフルエンザの注射を打たせに行ってきました。
普通は、こういう行事ってママが連れてく事が多いと思うけど、今日は僕が自主的に子供に付き添ってみました。
なぜか?
注射で息子がどれほど泣くか見たかったから(p_-)
楽しみで病院に連れて行きました。
名前を呼ばれて、
部屋に入って、
息子を抱いてイスに座る。
看護婦さんが腕を持って固定して、僕が体を押さえつける。
先生に「動くと針が折れちゃいますから、しっかり持っててください」って言われて。
だんだん腕に注射針が近づいてゆく。
いよいよ…
チクッ。
チュ~。
針を抜いた。
あれ??
もう終わったの??
ん?
泣かんじゃん!?
うんともすんとも言わない。
…。
…。
残念。
きっと、「痛い」っていうのがわからんかったんだろうね。
「大号泣だよ」って言われてたし、楽しみにしてたから、不発な気分。
普通は、こういう行事ってママが連れてく事が多いと思うけど、今日は僕が自主的に子供に付き添ってみました。
なぜか?
注射で息子がどれほど泣くか見たかったから(p_-)
楽しみで病院に連れて行きました。
名前を呼ばれて、
部屋に入って、
息子を抱いてイスに座る。
看護婦さんが腕を持って固定して、僕が体を押さえつける。
先生に「動くと針が折れちゃいますから、しっかり持っててください」って言われて。
だんだん腕に注射針が近づいてゆく。
いよいよ…
チクッ。
チュ~。
針を抜いた。
あれ??
もう終わったの??
ん?
泣かんじゃん!?
うんともすんとも言わない。
…。
…。
残念。
きっと、「痛い」っていうのがわからんかったんだろうね。
「大号泣だよ」って言われてたし、楽しみにしてたから、不発な気分。