goo blog サービス終了のお知らせ 

川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

25.1月  鎌倉初詣/EOS kiss x7 EF50mm F1.8 II

2025-01-02 23:48:59 | EOS kiss x7
今年もよろしくお願いします 今回の年末年始休みはかなり長く取ってみましたが あっという間に過ぎていってます 毎年行っている鎌倉で初詣 去年と同じく車で向かいました 7時15分マンション出発 全く渋滞なし 8時15分に由比ヶ浜海岸地下駐車場到着 カートで移動 毎年と同じく八幡宮手前の鳥居で写真を撮り 今年はペット同伴参拝不可となっ . . . 本文を読む

ジム その後15

2024-12-28 14:48:24 | 日記、その他
今年設定した目標 月に10回ジムに行く が今日達成 去年は月平均7回弱 今年はとりあえず10回という目標でしたが 遠征や練習が多い月は結構大変で、 遠征先でランニングを長めにした時もごまかしでカウントに入れました 今月は10回全て自分のフルメニューをこなしました メニューは変わらず ベンチプレス110キロ15回×3セット 80キロ15回×3セット 下腹部腹筋20回×3セット 捻り2 . . . 本文を読む

24年度 メンズワンデー統計

2024-12-26 08:39:14 | メンズワンデー
今年のメンズワンデーの統計 23年度 第460回〜508回まで 48回実施、11回中止、(10回雨天中止、1回だけコートを確保出来てなかったのも幸いし4/1が2名で人数不足中止) 参加人数合計417名、一回の平均人数8.5名 新規は コーチ4名、社会人10名、学生10名 5名以下の日は12回 今年は平均人数がもっと少ない印象でしたが、8.5名と去年の8.6名と同等でした 常連メンバ . . . 本文を読む

24.12.23 月曜メンズワンデー南町田ITC大会

2024-12-23 19:10:28 | メンズワンデー
メンズワンデー 月曜の部 12月 南町田ITC大会 8名 新規社会人1名 南町田会場としては少ないですがほどほどの人数 2面展開で進行 久々参加等、常連のメンバーが多い構成でした 優勝決定は最後までもつれましたが 1敗で長身サウスポー社会人が直接対決の結果で1位となりました クレストテニススクールコーチが1敗ですが2位 . . . 本文を読む

24.12.20 金曜メンズワンデー

2024-12-20 18:32:49 | メンズワンデー
メンズワンデー 金曜の部 12月大会 10名 久々に多めの人数でした スタート9時は誰も来ず 今日は藤沢付近での人身事故と踏切のエラーか何かの影響があった様です 9時15分くらいに1面稼働 40分くらいに2面目が稼働 午前中は意外と寒くなく快適でしたが 昼過ぎ以降は風も吹きかなり寒くなりました 最近にしては珍しく13時でも残り . . . 本文を読む

24.12.17 火曜メンズワンデー

2024-12-17 18:26:24 | メンズワンデー
メンズワンデー 火曜の部 12月大会 最終4名 仕事の都合で1名、体調不良で2名の欠場がありましたが 前日夕方に3名追加がありなんとかなりました 9時を過ぎても誰も来ず 9時15分に2名揃いました たまたま抽選で朝のコートが取れてなかったので前日追加でスタートは1面に調整出来ました 2巡目からメンバーがやはり足りず主催者も参加 11時からは2面 . . . 本文を読む

次回高校生川角杯 25.2/9開催決定

2024-12-12 18:35:44 | 高校生トーナメント(2008〜2020.2023.11〜再開)
次回高校生川角杯 2025.2/9日曜 開催決定しました 今回は会場は3つ 鵠沼、深沢、セシリアです この3校が可能な日との日程が合わず、鎌倉女子大はまた次回お願い出来たらと思います、ありがたいですね 少し割り当てが変則で、鵠沼2面と深沢1面を男子、深沢2面とセシリア2面が女子です 規模は少なくなるのでゲスト校の皆さんへの枠は少なくなってしまうのは残念ですが、開催出来るだけでも良か . . . 本文を読む

24.12.12 木曜メンズワンデー

2024-12-12 16:56:22 | メンズワンデー
メンズワンデー 木曜の部 12月大会 6名 今日はとても寒い一日でした スタートは1面は稼働しましたがメンバー足りず 1時間近く主催者がラリー練習しました 10時半近くにようやく2面稼働 昼になれば多少暖かくなるかなと思いましたがずっと変わらず 風が強く寒かったです なので今日はかなりコートが空いてました 進行は順調、各メンバー4試合消化出来 . . . 本文を読む

2024年総括

2024-12-10 10:18:32 | 日記、その他
今年は一通り完了したので総括 去年 この1年はなんと言っても全日本ベテランシングルス出場、本戦入りが本当に大きな達成でした 2020年の一般日本ランキング複トップ100以来のキャリアハイ更新 何とか40位以内に入って予選に引っかかることを目標にして リスト39番目で入り 奇跡的に勝ち上がり本戦32ドローに入れました チャレンジ3年目にしてようやくの成果 週2.5回平均の地道なトレー . . . 本文を読む

25.1月ワンデー日程

2024-12-06 09:59:52 | メンズワンデー
あっという間に年末ですね 1月ワンデー日程 6月曜南町田、9木曜、21火曜、24金曜、29水曜 です これから声かけします 新規参加について ワンデー統計 雨天時判断 動画 主催者 . . . 本文を読む

24.12.4 水曜メンズワンデー

2024-12-04 17:15:24 | メンズワンデー
メンズワンデー 水曜の部 12月大会 3名 プラス主催者 これでも前日夜までエントリー1名だったのでなんとか増えた、という感じです 夜に2名目のエントリーがありました やはり月初は難しいようです スタートは2名共10時着予定だったので主催者はサーブ練習して待機 10時に奇跡的に3人目のエントリー連絡があり、それから2名到着 10時20分から1面展開で開始 11時に3人目 . . . 本文を読む

24.11月 高田橋(相模原)/デイキャンプ

2024-11-30 20:41:40 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル
今日は午後から出て、河原のデイキャンプ 何年かぶりに高田橋の河川敷多目的広場に行ってみました 見返してみたら、ちょうど4年前の11月以来 自宅から17キロ程度 13時半に出発し かなり渋滞してたので14時半過ぎに到着 晴天の土曜だったので混んでるのかと思ってましたがどこでも停めれるくらいでした ポジションを決め king campのバン . . . 本文を読む

遠征メモ 24.11月 愛知遠征3日目〜帰り

2024-11-27 20:20:27 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル
愛知遠征 サスペンド初戦 今日は夜中の寒さはなく、大雨でしたが問題なく寝れました 5時過ぎ起床 お湯を沸かしてコーヒーを淹れ スープ用に多めに沸かしておきました DELTA mini 残量41% 昨日行った岐阜のエニタイム へ 今日は異臭はなかったです このエニタイム は昨日も今日も邦楽のヒップホップ そういう土地柄なんですね 客層 . . . 本文を読む

遠征メモ 24.11月 愛知遠征2日目

2024-11-26 20:22:24 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル
大会初日朝 ややゆっくり、6時起床 夜中はかなり寒く、ライトダウンの上にベンチコートを着て冬用シュラフでぎりぎりでした 顔にかかる冷気を毛布で塞いで寝ました トイレ等済ませ コーヒーを淹れ 出発 残り176キロ だんだん天気が微妙に 長篠設楽原PAで休憩 アップルパイとコーヒー riverが大活躍 おそら . . . 本文を読む

遠征メモ 24.11月 愛知遠征 行き

2024-11-26 00:13:19 | 車 新型キャラバン/GPGXプロスタイル2WDディーゼル
今年最後の遠征 愛知 前回遠征 前回愛知遠征 他に大きな大会無いので選手も固まり厳しくなりますが一応エントリー 火曜スタート 今日がワンデーだったので大変だなと思ってましたが運良く15時ラウンドでした ワンデー後、今日は仕事でやることが多く、17時半出発 渋滞がしばらく続きましたが 予定では静岡SAまで行ければいいかなという感じで進み 通常御殿場まで1時間 . . . 本文を読む