川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 料理、デジタル一眼、バイク、車など

Jet14その後16 ハイスクリーン装着

2018-09-17 11:35:33 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
予定よりも早く商品が到着 早速装着してみました 大した説明書も無く、本当に付けれるんだろうか.. という感じでしたが なんとか装着出来たので今まで付けていた間に合わせのウィンドシールドとナックルバイザーを外し ミラーが干渉するので付属パーツで調整 うまくシールドの窪みに収まるようになりました 届いた時はでかすぎかなと思いましたが付けてみたら割とい . . . 本文を読む

Jet14その後15 リアボックスバックレスト

2018-08-30 19:06:37 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
SHAD SH45のボックスのバックレストを注文 届いたはいいが、取り付け方を検索すると電動ドリルが必須だと.. 一応ホームセンターに見に行きましたが、他に使うこともないのでドライバーとネジでやってみることにしました なんとか貫通.. かなり大変でしたが笑 付属ボルトの先が平らなので穴の幅がぴったり合わないといけないのが難しかったです 今度は、走行中ガタガタするのでベー . . . 本文を読む

Jet14その後14 ハイスクリーン注文

2018-08-24 23:38:52 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
ついに、ハイスクリーンが販売されました せっかく出たので注文 到着を楽しみにしていたのですが.. 10月頭にならないと入荷しないとのこと とりあえず待つことにしました リアボックスは使用初日、振動でかなりガタガタ音がしたので隙間を厚めのフェルトで埋めてみました キャリアと箱自体の重量があるのでセンタースタンドで立てた時は後ろに傾いてしまいます^^; 最初は大き過ぎかなと思っていま . . . 本文を読む

Jet14その後13 リアキャリア/リアボックス装着

2018-08-19 22:24:04 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
とうとうお盆休みも最終日 到着したリアキャリアとボックスを装着してみました しっかりした重厚感のあるキャリアが到着 果たしてちゃんと付くのか 合わせてみると、ほんとにこれで付くの? という感じでしたが.. ちゃんと付けられました すごく良く出来ているパーツです まあ、そこまで後ろに出っ張り過ぎてないからマンション的にも大丈夫かなと 工具はこれだけで済みました . . . 本文を読む

Jet14その後12 キャリア

2018-08-16 22:45:21 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
今日は出先で隣に当初欲しかったRV125iのマットブラックが リアも大きくロングスクリーンと足元フラットも面積が長く、いい感じでした 先日、今まで買えないと思っていた専用キャリアが突然ヤフーショッピングに出てきたので注文しました バイク用品の車楽さん、こんなマニアックなバイクのパーツを扱ってくれてありがたいです ボックスも迷いに迷った結果、SHADのSH45に GIVEのB4 . . . 本文を読む

Jet14その後11 4000キロ

2018-08-01 16:23:41 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
久しくバイク記事を書いていませんでしたが ついに4000キロを越えました もはや燃費は計算していませんが 代理店が撤退してアフターケアがどうこうだとか、全然売れている様子も無く まだ一度も他に乗ってる人を見かけたことがありません笑 人気が無いのか.. となると、 やはり当初欲しかったバーグマン200やRV125、ジョイマックス125、もっと大きいマジェスティ250、 足元フラットのGデ . . . 本文を読む

jet14その後10 スクリーン

2018-03-04 22:52:59 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
ここのところ立て続けに風邪を引いたので、防風対策の為にスクリーンを取り付けました デイトナのウインドシールド 適当にマジェスティS用を購入 しかし、やはり全く合わずホームセンターで延長金具を購入 最初はこんな感じで前に出して付けてみましたが不安定すぎ 最終的にメーターバイザーより手前に取り付けました 見た目はまあ.. という感じですが体に風が当たらなくなりすご . . . 本文を読む

jet14 その後9 そろそろ2000キロ

2018-02-08 18:24:19 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
今日は大和のコートで大会運営後、仕事で大船へ 日差しも少なくなりものすごく寒かったです^^; 最近取り付けたナックルガードのおかげでなんとか持ちこたえた感じ.. ここのところ走行距離のペースを上げ、1950キロまで来ました 1000キロ到達に2ヶ月と20日 そこから2ヶ月で2000キロ 今度は大きなトップケースを付けようか検討中です . . . 本文を読む

jet14その後8 ナックルガード

2018-01-27 23:52:45 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
ものすごい寒波ですね 昨日は寒さを甘く見て自宅から27キロの世田谷レクセンターまでテニスに 昼間だったので大丈夫だろうと思っていたのですが.. 帰れないんじゃないかと後悔する寒さ^^; 帰りは日が暮れて、体は防寒で平気なのですがどうしても手が冷たすぎ やむなく休憩を挟むしかありませんでした なので、取り寄せしてたナックルガードを装着 どうでしょう.. かっこいいかどうかは別とし . . . 本文を読む

jet14その後7 カスタム

2018-01-23 00:52:57 | バイク SYM.Jet14/HONDA.フォルツァMF08
ついに本格的な雪が降りましたね 週末までにコートの雪は溶けてくれるのでしょうか.. まだjet14に乗っている人がおそらく少なく、個人レビューが中々上がってこないのですが、 もうちょっと車体ボリュームが欲しいなとカスタムしてるのを調べてみてたら こんなのを見つけました 意外とリアボックスも悪くないのかも.. 外人さんだからですかね ミラーも変えてますね . . . 本文を読む