メンズワンデー
木曜の部
10月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/1d5b259df02866ee5d65caad9c37271d.jpg)
13名
新規社会人1名、大学生コーチ1名
また急に、寒い1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/2dbec79883d7a57a724af7630afe9333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/7225a178b4b745afd827a51c3c7b4312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/26dbb41e79d39be26aadf65d19189292.jpg)
後半雨雲がかかる予報でしたが、意外と降らずに進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/337d81ff7f436eab28966c16a3a4e6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/08ddb6e67e6150eeb48fb6ad751594f1.jpg)
比較的平均値の高い構成でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/21128a84baff60ad78e8d09be65b9da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/9441dbee7362bc7ba1f65b435f6e929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/0f9b51fa17732247b77e00b9b33c3fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/959667b678c72f645ab21ed350b6edd8.jpg)
後半、かなり本降りの時間がありましたが、とりあえず進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/64e9b65b91f0af0db02aa1681b578680.jpg)
その後はまた止んで、うまくいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/52db496eeff9eff34178faf4d7447cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/6fee9abf8acfb67f56cf5dd2ea9850c8.jpg)
tennis peak契約コーチが初参加の日体大卒秦野選手権優勝社会人、単複全日本予選出場キャリアのパパスコーチとの接戦を制して全勝優勝
最近、4試合目までの結果ということで4試合目までで1敗でその後もう1試合やって負けた場合は2位扱いかそうではないかというのが微妙なところなのですが..、(実際、特に誰も何も言ってきたことは無いのですが..)
パパスコーチが3勝1敗で単独2位ということになりました
希望ヶ丘脱公務員コーチは4試合目まで1敗でしたが最終3勝2敗
まあ、この方がわかりやすいですね
というか、メンバー達はこの認識なようなのでこれでいきます
途中参加で一気に消化した三友スポーツマネジメントコーチは4試合に届かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/4b67d2ad5061d1d9fd667f4a2a445d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/765e2ac03f265148cf300134017c6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/11a4b9ff438e58b951419060e1e9e5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/cb4b7eb5ce80d2b2e58823f940101dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/3e0c5f70b1acadc8f3a1aba8f886a44a.jpg)
10月ワンデー残りは
21水曜、27火曜
11月ワンデーは
6金曜、11水曜、19木曜、24火曜、30月曜(今回は南町田コート改修の為、ゆとりの森)
です
木曜の部
10月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/1d5b259df02866ee5d65caad9c37271d.jpg)
13名
新規社会人1名、大学生コーチ1名
また急に、寒い1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/2dbec79883d7a57a724af7630afe9333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/7225a178b4b745afd827a51c3c7b4312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/26dbb41e79d39be26aadf65d19189292.jpg)
後半雨雲がかかる予報でしたが、意外と降らずに進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/337d81ff7f436eab28966c16a3a4e6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/08ddb6e67e6150eeb48fb6ad751594f1.jpg)
比較的平均値の高い構成でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/21128a84baff60ad78e8d09be65b9da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/9441dbee7362bc7ba1f65b435f6e929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/0f9b51fa17732247b77e00b9b33c3fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/959667b678c72f645ab21ed350b6edd8.jpg)
後半、かなり本降りの時間がありましたが、とりあえず進行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/64e9b65b91f0af0db02aa1681b578680.jpg)
その後はまた止んで、うまくいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/52db496eeff9eff34178faf4d7447cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/6fee9abf8acfb67f56cf5dd2ea9850c8.jpg)
tennis peak契約コーチが初参加の日体大卒秦野選手権優勝社会人、単複全日本予選出場キャリアのパパスコーチとの接戦を制して全勝優勝
最近、4試合目までの結果ということで4試合目までで1敗でその後もう1試合やって負けた場合は2位扱いかそうではないかというのが微妙なところなのですが..、(実際、特に誰も何も言ってきたことは無いのですが..)
パパスコーチが3勝1敗で単独2位ということになりました
希望ヶ丘脱公務員コーチは4試合目まで1敗でしたが最終3勝2敗
まあ、この方がわかりやすいですね
というか、メンバー達はこの認識なようなのでこれでいきます
途中参加で一気に消化した三友スポーツマネジメントコーチは4試合に届かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/4b67d2ad5061d1d9fd667f4a2a445d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/765e2ac03f265148cf300134017c6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/11a4b9ff438e58b951419060e1e9e5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/cb4b7eb5ce80d2b2e58823f940101dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/3e0c5f70b1acadc8f3a1aba8f886a44a.jpg)
10月ワンデー残りは
21水曜、27火曜
11月ワンデーは
6金曜、11水曜、19木曜、24火曜、30月曜(今回は南町田コート改修の為、ゆとりの森)
です