川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

18.3/10 結婚式/二次会 EOS kiss x7 SIGMA 17-50 F2.8 EX OS

2018-03-11 20:34:32 | EOS kiss x7
先日は結婚式二次会の幹事、カメラマン役を任されました

団体戦や個人戦にも出たり、元職場後輩でもあり、家族ぐるみで付き合っている仲間

任されて嬉しいものの、自分のエントリー一丸レフと安めの単焦点レンズでは無理かなと..

結婚式、披露宴の写真も撮るし二次会会場は通常暗いので、レンズを新調

タムロンとの二択でしたが、ヨドバシでメーカーさんスタッフに相談したところ手ぶれ補正が無いから
kiss x7との組み合わせでは難しすぎるとのことでSIGMAに

SIGMAレンズは描写が硬めとは聞いていたのでどうかな..
と思いましたが成功率を重視しました

さて、撮り方の設定も習い、当日





いい感じでボケてくれます





披露宴会場は割と明るく、最初は十分撮りやすい感じ

披露宴こちら側は元職場メンバーばかり











暗くした場面でも、2.8通しというものの効果なのか、意外と撮れます

設定はTV(シャッタースピード優先)、80、ISO上限1600
手ぶれ対策の為セルフタイマー2秒でと習いましたが、けっこうやりづらく静音連続かノーマルにしました











すごく、いい表情が撮れました

そして、二次会会場へ

建物内の一角、ガラス張りの会場でけっこう明るい

良かった..




幹事メンバーでアイテム設置
おのおの音響テスト、司会マイクテスト、自分は写真試し録り



さて、スタートです





外付けストロボまでは買えなかったのでこの日の朝に作った、付属ストロボを上に反射させる紙を使用

ストロボを出しておいて、TV優先で撮影

遠目の様子を撮るとさすがに黄色くなりますが、近くを撮れば光の感じも自然で明るく撮れました















初めての二次会撮影にしては、十分こなせた感じですかね..











この日は参加50名中40名以上が知り合いだったので気軽に撮りやすかったのもあり、たくさん撮れました

仲間の子供もチェキを持ってカメラマン









無事いい雰囲気のまま終了

なんとかこなせたものの、やはり今度は外付けストロボも買いたくなりました笑






最新の画像もっと見る