川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

2018年 横浜市団体戦

2018-08-08 21:08:15 | jopその他
先週末に終了した

今年の横浜市団体戦

ここ3年、
夏のメインとも言える活動
男子チームにも出場し、女子チームの引率
大会期間中の土日ほぼ全てを予定に入れるのでかなり自分には大掛かりな活動です

naturally tennis星野さんから女子チームの監督、編成を任せて頂いてチャレンジしていましたが

今回女子チームはとうとう優勝することが出来ました





仲間の金山姉妹と共にチームを編成し、初年度から横浜、神奈川等で実績のあるいいメンバー達で構成することが出来ましたが
毎年日程に合わせてメンバーを揃えて臨むことに苦戦し、オーダーもうまくいかなかったりでなかなか勝てず

今年は出れなくなったメンバーが数名いたので選手の登録入れ替えも多くありました

今回は昨年度までの教訓を生かし全日程のメンバーをしっかり組み、オーダーも考えに考え日々首脳陣で相談し笑
なんとか初日メンバーの大活躍で決勝へ










今期からメガロス、セサミコーチ陣が移籍してきたnaturally tennis2チーム目も勝ち上がり同士対決の決勝となりました

コーチ陣中心の2チーム目は台風延期での日程に調整が出来ず、不戦勝優勝

こちらのチームも、当初決勝はばっちりメンバーを揃えましたがその後色々とあり微妙な雲行きに..
なんとか揃えてオーダーもしっかり決めたところで、前日台風の影響で延期に

ほんとに揃うんだろうかというぎりぎりの状況でしたが、参加率のいい今年のメンバーのおかげで人数を揃え優勝を決定出来ました

ここまで相当力を注いできたのと、今年は全員一丸で掴んだ優勝なので喜びも大きかったです









奥さんをキャプテンに(兼マネージャー)





今回は1度も試合することなく優勝写真の裏キャプテン金山姉妹笑
メンバー集め、取りまとめやオーダー作戦で掴んだ勝利です





今年は全日程参加表明してくれ大活躍の中村、角田 両選手

初日メンバーは祝勝会に来れれば優勝カップと共に写真を撮ろうと思います

当日のデニーズアフター↓



男子チームは昨年ベスト4、今年はベスト8で残念ながら敗退してしまいましたが来年こそはアベック優勝目指したいですね






7月に見に行った海老名花火大会↓





最新の画像もっと見る