先週末日曜
年1回企画、川角杯に出ている高校対象への合同講習会
第4回川角杯講習会を開催しました
今の仕事に転職して8年、ボランティアで継続している湘南地区高校部活へのコーチ活動ですが
大会開催のみになっていたのでいつかは大きな講習会を自分で開いてみたいなと練ってきた企画
3年前に仲間のコーチの皆さんに協力してもらって立ち上げ、今回4回目を迎えました
5月で3年生が引退して代替わりして、新入生の本入部も終わってちょうど一旦落ち着く時期
7月はまた地区大会が始まり8月は合宿と県大会なのでこのタイミング
梅雨なので毎年前半か後半は雨に降られてましたがこの日は運良く曇り→快晴でした
各校新2年生5名ずつに絞って募集して、これから1年間部活の中心になる部員達のレベルアップと教え方、メニュー提供という内容
参加校も増えてきて、
男女120名程の参加となりました
今回の参加校は鵠沼、鶴嶺、茅ヶ崎、横浜隼人、鎌倉、茅ヶ崎北陵、緑ヶ丘、藤沢西、平塚江南、深沢、湘南台、瀬谷、鎌倉女子大附属高
計13校
今年も小田急藤沢テニスガーデン遠藤コーチをメインにnaturallytennis星野コーチ、パームインターナショナル石元コーチ、湘南地区鶴嶺高校OB社会人仙波さん、
新たに葉山テニスクラブ増渕コーチ、Laugh Smileパーソナルトレーナー八筬さんが手伝ってくれたことでトレーニングメニューの提供も加わりました
前半女子
毎回、遠藤コーチがしっかり内容を練って仕切ってくれます
体の使い方や意識の持ち方を教える感じです
みんなちゃんとメモを取ります
今回から参加のトレーナー八筬さんと増渕コーチによるトレーニングメニューの時間
コーチ陣は一旦一息
最後の時間にトレーニングをもってきたので盛り上がりました
前半終了
後半男子
男子のトレーニングは更に盛り上がりました
8時半集合9時スタート
男子終了17時
初めて全時間消化出来たので長い1日でした
プロコーチや社会人プレーヤーが全く繋がりの無い高校生達の為に無償で1日中一生懸命コーチングをしてくれる..
とても素晴らしく、有り難いことですね
終了後の恒例スタッフバーミヤンアフターでは皆んな疲れ果ててました笑
会場をお貸し頂いた藤沢総合高校始め瀬谷高校、参加各校先生方、ありがとうございました
次回高校生企画は夏合宿コーチ活動です⭐️
年1回企画、川角杯に出ている高校対象への合同講習会
第4回川角杯講習会を開催しました
今の仕事に転職して8年、ボランティアで継続している湘南地区高校部活へのコーチ活動ですが
大会開催のみになっていたのでいつかは大きな講習会を自分で開いてみたいなと練ってきた企画
3年前に仲間のコーチの皆さんに協力してもらって立ち上げ、今回4回目を迎えました
5月で3年生が引退して代替わりして、新入生の本入部も終わってちょうど一旦落ち着く時期
7月はまた地区大会が始まり8月は合宿と県大会なのでこのタイミング
梅雨なので毎年前半か後半は雨に降られてましたがこの日は運良く曇り→快晴でした
各校新2年生5名ずつに絞って募集して、これから1年間部活の中心になる部員達のレベルアップと教え方、メニュー提供という内容
参加校も増えてきて、
男女120名程の参加となりました
今回の参加校は鵠沼、鶴嶺、茅ヶ崎、横浜隼人、鎌倉、茅ヶ崎北陵、緑ヶ丘、藤沢西、平塚江南、深沢、湘南台、瀬谷、鎌倉女子大附属高
計13校
今年も小田急藤沢テニスガーデン遠藤コーチをメインにnaturallytennis星野コーチ、パームインターナショナル石元コーチ、湘南地区鶴嶺高校OB社会人仙波さん、
新たに葉山テニスクラブ増渕コーチ、Laugh Smileパーソナルトレーナー八筬さんが手伝ってくれたことでトレーニングメニューの提供も加わりました
前半女子
毎回、遠藤コーチがしっかり内容を練って仕切ってくれます
体の使い方や意識の持ち方を教える感じです
みんなちゃんとメモを取ります
今回から参加のトレーナー八筬さんと増渕コーチによるトレーニングメニューの時間
コーチ陣は一旦一息
最後の時間にトレーニングをもってきたので盛り上がりました
前半終了
後半男子
男子のトレーニングは更に盛り上がりました
8時半集合9時スタート
男子終了17時
初めて全時間消化出来たので長い1日でした
プロコーチや社会人プレーヤーが全く繋がりの無い高校生達の為に無償で1日中一生懸命コーチングをしてくれる..
とても素晴らしく、有り難いことですね
終了後の恒例スタッフバーミヤンアフターでは皆んな疲れ果ててました笑
会場をお貸し頂いた藤沢総合高校始め瀬谷高校、参加各校先生方、ありがとうございました
次回高校生企画は夏合宿コーチ活動です⭐️