先月26日の続き、69回大会
確か去年も同時期の日程でしたが雪
一昨年はクレーが霜で後半使えず途中中止でした
今日は雪も降らずコートコンディションも万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/95ef7d475efeb719d26997e3844f4c23.jpg)
現在会場をお願い出来る藤沢総合、日藤、鵠沼、鎌倉女子大の日程を調整して頂き
土曜の藤沢総合会場で男子4ブロック(間違えて6ブロック募集)
日曜の日藤、鵠沼で男子4ブロック、同じく日曜の鎌倉女子大で女子6ブロックの配分となりました
以前より面数が少ないので参加校は結構ペア数を絞る形になりましたが
今日は
女子が鎌倉女子大、日藤、鵠沼、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、鎌倉、平塚江南、麻生、藤西
男子が鵠沼、日藤、鎌倉、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、茅ヶ崎西浜、藤西、平塚江南、横浜隼人、日大
2日間で男子15校80ペア、女子10校48ペア
今日は3会場あるのでほぼ先生方に任せきりになってしまいます
スタートは鎌倉女子大会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/9276ad252b7a6664de093d909e1f0a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/94430eec74e752a7482ff71474e41d52.jpg)
準備がバタつきましたが、少し遅れて開会式を行い
毎回開会で一言話すのですが、今日は少しプレー内容に踏み込んで、ペアでポイント間にどうやって次のポイントを取りにいくか相談、確認をしようとアドバイスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/8a0c27da77041c029a3e0e2ba467ecc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/abf1d29cd71ca45e58a5e7d9437df3da.jpg)
集合写真を撮って、スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/9b90eb542f61bbcb12fbb9165f3c23fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/1af10466a4ca07f13a4fecb354e1fed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/8cc064a2cccc3199207719ac01b77514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/ff44972463129dd3cac2445c5b4d91fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/c6ed32252bf768295f951acb34378925.jpg)
後半自分が他会場へ向かうので、会場高橋先生以外に仕切りお手伝いを鵠沼大野先生にお願いし、引率の配分で萩原先生にやって頂きました
もう一人、麻生高校顧問溝口先生は自分のテニスコーチ時代のジュニア生徒
当時小学生でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/7c85e0ebe42b02af698973f2eda81d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/70a7c6ac4a276ce91311af98608d812d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/78c416f9dc1dac13ee6eba9e9cc50a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/df28d474eca7b8bc55eb264a3f0e8682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/e028066a66540f061cd82d9ced9c0430.jpg)
アドバイスもあってか、ペア間で相談している場面が多く見られた気がしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/647e2ec47cb995d92462edb22574007b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/644e1114dc6084bf6506062e1f891890.jpg)
12時になったので先生方にお任せして移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/77fd85c4b73f382bf72a3f1b4fb883d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/66b33a3ee02389a889c69d1aca8662e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/d50cbc320205eb61cc86399f93b6c164.jpg)
日大藤沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/8d6e20927fc5b330667a55df70956bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/72e02b3080b8b2cac75101e17056e9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/9a6b349b1c9b3df547d78a97d73ab854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/0f25ef461e09e1123d079b1d13f70fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/6137017a413a6f2dfd6f426ed53cacf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/8c54f549de788efbcd53fde3d7bcf413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/322bcb9691892f3e55a23d09612ab9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/52349a891ce6a181a3855a22e0b6928b.jpg)
今回は真ん中の時間に向かったので、開会式と閉会式両方石井先生に完全お任せになってしまい申し訳なかったのですが..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/0a7ae4303c6ab28a7ed4814347602554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/114b2700346a9f9128548209b3db53e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/caa94ed0d1aec42e1479430e4b905a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/a0d87d0a3e41c6f8bcc9cf034777842a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/56c0b2829771a3e029ef006498979ccd.jpg)
1時間半ほどの滞在で、鵠沼会場が終わりかけていたので移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/b8dd3fa172c7d68a6ab51ecfddac2cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/da60e7cefb9ea4cfaf4a89dd8cb328d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/07d6dd6869a86889c7f2faebe90f6025.jpg)
鵠沼高校到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/260dae8013c4d5ff01dad2ea5b765de5.jpg)
少しワンサイドな試合が多かったようで他会場よりも早く終了
今井先生が終了後プラクティスマッチを回してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/e06f24d2603c5906a6855b632000bd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/25e0c867f0cf0a4891913e90cb8807bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/8e1917db963adfb025e9835eba9424a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/bbb294a4da5b3608c432242c2033785d.jpg)
鵠沼会場は16時半に練習終了
今日は気が張っていたのか、会場を回っていただけなのになぜかぐったりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/c368be3b534dbd8fa8b453dbabaf2c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/4ae28d916d5b54b0d1130a3268258ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/6d9419c6bda670f28e927a3849a25274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/03677e56627b11723f95faad91859e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/0eff259e18e4a8dabb19de236a3ba74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/df7eb4ac5f948ae5b706003c8e83684f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/907725a474cac3f79f94b844d66c7ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/db1af68ed0dd8ef38ba0c730e01c0387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/9b391278c4b66f885442d66fee8931e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/71484b7466bd62f27c9b1fe11b4bfdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/1825029fd0e13942a0041e5ca7f4cd9b.jpg)
みんな、いい笑顔ですね
日程組みなど色々と毎回苦戦し葛藤しますが、当日生徒のみんなが楽しそうにしているのを見るとやって良かったなと思えます
次回は4月予定
なんとか、会場を増やしたいと思います^^;
会場校、運営をお手伝い頂いた先生方、会場校の生徒の皆さん、ありがとうございました!
確か去年も同時期の日程でしたが雪
一昨年はクレーが霜で後半使えず途中中止でした
今日は雪も降らずコートコンディションも万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/95ef7d475efeb719d26997e3844f4c23.jpg)
現在会場をお願い出来る藤沢総合、日藤、鵠沼、鎌倉女子大の日程を調整して頂き
土曜の藤沢総合会場で男子4ブロック(間違えて6ブロック募集)
日曜の日藤、鵠沼で男子4ブロック、同じく日曜の鎌倉女子大で女子6ブロックの配分となりました
以前より面数が少ないので参加校は結構ペア数を絞る形になりましたが
今日は
女子が鎌倉女子大、日藤、鵠沼、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、鎌倉、平塚江南、麻生、藤西
男子が鵠沼、日藤、鎌倉、茅ヶ崎、茅ヶ崎北陵、茅ヶ崎西浜、藤西、平塚江南、横浜隼人、日大
2日間で男子15校80ペア、女子10校48ペア
今日は3会場あるのでほぼ先生方に任せきりになってしまいます
スタートは鎌倉女子大会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/9276ad252b7a6664de093d909e1f0a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/94430eec74e752a7482ff71474e41d52.jpg)
準備がバタつきましたが、少し遅れて開会式を行い
毎回開会で一言話すのですが、今日は少しプレー内容に踏み込んで、ペアでポイント間にどうやって次のポイントを取りにいくか相談、確認をしようとアドバイスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/8a0c27da77041c029a3e0e2ba467ecc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/abf1d29cd71ca45e58a5e7d9437df3da.jpg)
集合写真を撮って、スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/9b90eb542f61bbcb12fbb9165f3c23fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/1af10466a4ca07f13a4fecb354e1fed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/8cc064a2cccc3199207719ac01b77514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/ff44972463129dd3cac2445c5b4d91fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/c6ed32252bf768295f951acb34378925.jpg)
後半自分が他会場へ向かうので、会場高橋先生以外に仕切りお手伝いを鵠沼大野先生にお願いし、引率の配分で萩原先生にやって頂きました
もう一人、麻生高校顧問溝口先生は自分のテニスコーチ時代のジュニア生徒
当時小学生でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/7c85e0ebe42b02af698973f2eda81d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/70a7c6ac4a276ce91311af98608d812d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/78c416f9dc1dac13ee6eba9e9cc50a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/df28d474eca7b8bc55eb264a3f0e8682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/e028066a66540f061cd82d9ced9c0430.jpg)
アドバイスもあってか、ペア間で相談している場面が多く見られた気がしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/647e2ec47cb995d92462edb22574007b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/644e1114dc6084bf6506062e1f891890.jpg)
12時になったので先生方にお任せして移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/77fd85c4b73f382bf72a3f1b4fb883d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/66b33a3ee02389a889c69d1aca8662e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/d50cbc320205eb61cc86399f93b6c164.jpg)
日大藤沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/8d6e20927fc5b330667a55df70956bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/72e02b3080b8b2cac75101e17056e9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/9a6b349b1c9b3df547d78a97d73ab854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/0f25ef461e09e1123d079b1d13f70fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/6137017a413a6f2dfd6f426ed53cacf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/8c54f549de788efbcd53fde3d7bcf413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/322bcb9691892f3e55a23d09612ab9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/52349a891ce6a181a3855a22e0b6928b.jpg)
今回は真ん中の時間に向かったので、開会式と閉会式両方石井先生に完全お任せになってしまい申し訳なかったのですが..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/0a7ae4303c6ab28a7ed4814347602554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/114b2700346a9f9128548209b3db53e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/caa94ed0d1aec42e1479430e4b905a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/a0d87d0a3e41c6f8bcc9cf034777842a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/56c0b2829771a3e029ef006498979ccd.jpg)
1時間半ほどの滞在で、鵠沼会場が終わりかけていたので移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/b8dd3fa172c7d68a6ab51ecfddac2cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/da60e7cefb9ea4cfaf4a89dd8cb328d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a1/07d6dd6869a86889c7f2faebe90f6025.jpg)
鵠沼高校到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/260dae8013c4d5ff01dad2ea5b765de5.jpg)
少しワンサイドな試合が多かったようで他会場よりも早く終了
今井先生が終了後プラクティスマッチを回してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/e06f24d2603c5906a6855b632000bd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/25e0c867f0cf0a4891913e90cb8807bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/8e1917db963adfb025e9835eba9424a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/bbb294a4da5b3608c432242c2033785d.jpg)
鵠沼会場は16時半に練習終了
今日は気が張っていたのか、会場を回っていただけなのになぜかぐったりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/c368be3b534dbd8fa8b453dbabaf2c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/4ae28d916d5b54b0d1130a3268258ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/6d9419c6bda670f28e927a3849a25274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/03677e56627b11723f95faad91859e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/0eff259e18e4a8dabb19de236a3ba74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/df7eb4ac5f948ae5b706003c8e83684f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/907725a474cac3f79f94b844d66c7ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/db1af68ed0dd8ef38ba0c730e01c0387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/9b391278c4b66f885442d66fee8931e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/71484b7466bd62f27c9b1fe11b4bfdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/1825029fd0e13942a0041e5ca7f4cd9b.jpg)
みんな、いい笑顔ですね
日程組みなど色々と毎回苦戦し葛藤しますが、当日生徒のみんなが楽しそうにしているのを見るとやって良かったなと思えます
次回は4月予定
なんとか、会場を増やしたいと思います^^;
会場校、運営をお手伝い頂いた先生方、会場校の生徒の皆さん、ありがとうございました!