川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 料理、デジタル一眼、バイク、車など

22.11月 鬼怒川温泉オートキャンプ場.那須どうぶつ王国.後半 S204/EOS kiss x7 SIGMA 17-50mm F2.8EX DC OS

2022-11-20 21:59:22 | 車 ベンツ.s204
















キャンプ翌朝

早く寝たので、4時半には起床



夜中は電源を延長ケーブルで運転席窓から入れていましたが隙間を目張りしてなかったので冷気がすごく

電気毛布をポータブル電源に差し替えて窓を閉めました

満充電してなかったので朝まで持たず切れてから寒く、目覚めてしまいました





とりあえず外でポータブル電源を充電



電気コンロをヒーター代わりに、ゆっくり過ごしてみました

明るくなってきました



コーヒーや味噌汁を飲んだり
キャンプの朝気分を味わいました





そろそろ日の出






朝食は昨日の残ったものと非常食の鯖で味噌煮込みうどんにしてみました







美味しかったです



8時過ぎくらいまでゆっくり食べて









そろそろ撤収作業



カーサイドタープは割とあっさり仕舞えました

コードを巻き取ったり、汚れを流したり、意外と大変です
寝袋とマットもまとめて後部座席を元に戻し

色々やってるうちに10時を過ぎてしまいました



もっと早く出る予定でしたが、結局チェックアウト11時ぎりぎり











とてもいいところでした

ここから、那須どうぶつ王国へ

当初の予定と泊まる場所を変更したので結構遠くなり、80キロ

キャンプ場のオーナーさんからルートを教えてもらいました


キャンプに集中し過ぎた為、かなり疲れてましたが
前売りチケットを入手していたのでとりあえず向かいます



2400円くらいの入場料が、なんと500円
会社の契約者サイトでゲットしました

13時半頃になんとか到着






下と上の2つに分かれていて

下のゾーンはペット同伴不可







足跡のマークは散歩可













シャトルバスで上のふれあいゾーンへ









ここはペット同伴可













大きなラクダ
ピントがボケてしまいました















アルパカ



カンガルー



大きな動物が多く、見応えありました

15時半
急に気温が下がってきたので、バス待ち列に並び





下のゾーンはペット同伴不可なので、奥さんが回ってみてきました







最後、ライオンだけ写真撮ってきました



急激に寒くなってきたので、これで撤収

帰路へ



那須高原SAで早速食事



その後は休憩をこまめに取りながら帰宅

行きに泊まった羽入SAの上りは、江戸時代の様な凝った作りでした





21時半過ぎくらいにマンション着

いい旅行でした

次回オートキャンプ


最新の画像もっと見る