川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 車中泊遠征、デジタル一眼、インテリアなど

20.8月 清里テラス/EOS kiss x7 SIGMA 17-50mm F2.8EX DC OS

2020-08-26 00:01:49 | EOS kiss x7


先月、雨で行けなかった清里テラスに

今日は晴れ曇りくらいの予報、気温も高い日

まず清里テラス→吐竜の滝→萌木の村→エフェメールでカレーとオムライス

というプラン

早めに7時半に出発

いつも圏央道の相模原愛川までかなり渋滞で1時間半とかかかったりするので、最近使ってる座架依橋までの裏道から回るルートを試してみました

50分ほどでインターに到着

かなりスムーズだったので、最初のパーキングエリアでひとまず休憩にしました



が、ここで隣の車の開けたドアが豪快に当たってきて、警察を呼ぶ事態に..



大変でしたが、とりあえず対処は完了
1時間ロスして再出発



11時半くらいにサンメドゥズ清里に到着





ペット連れはわんわんロードから迂回









前回はお弁当のみになっていたレストランも再開していて、テラス席もありました



ちょっと黒い雲がありましたが、リフト券1900円を購入し上に

これで何回登ってもいいそうですが、まあ一回ですね















暑いと思ってましたが、むしろ涼しいくらい



頂上到着





人も多く、ソファーベッド的な席もやはり埋まってました





とりあえずカフェのメニューを見に行っていたら





ものすごくラッキーなことに手前のソファー席のファミリーが去るタイミングで周りの待ち人がいなく、席ゲット

他の人も寄ってきましたが、先着ですよオーラを出して取り切りました





晴れてきて、暑くなったのでジェラートもすごく美味しかったです









このソファーは30分ほどで各自譲り合いして下さいということで
砂時計があるはずなのですが





ここの席のは壊れたのか、なかったのでストップウォッチを回しておきました





とりあえずすずの写真をたくさん撮って、くつろぎました









30分終了

夏らしい暑さで満喫
途中から曇ってきたので居心地も良かったです

それから、割引券として自宅に届くというハガキを記入して専用ポストに投函







最後に、上に上がってそこのソファー席に座って少し休み

















結構曇って来たので、そろそろ次に移ろうと、エフェメール にやってるかどうか電話

そしたら、今日はお客さんが多く来過ぎたようで、もう食べ物メニューが終わってしまったと...







とりあえず降りました









ランチのアテがなくなってしまったので、サンメドゥズのテラス席で食べることにしました



3つの中からメインを選んで、デザートとサラダはビュッフェ形式で飲み物も飲み放題





とありましたが、取り分けてもらうサラダと小さなデザート二つをおかわりするのみでした







このあと、かなり雨が降ってきました

吐竜の滝に向かってみましたが、土砂ぶりになったので場所の下見だけで済ませ、帰路へ







帰りはパーキングで休憩を挟みながら帰宅



次回はエフェメール のカレーにリベンジしようと思います




最新の画像もっと見る