川角武史のブログ🎾

テニス高校生ボランティア大会、メンズワンデー川角杯、
たまに他趣味 料理、デジタル一眼、バイク、車など

遠征メモ 23.9月 軽井沢遠征.中盤

2023-09-15 00:50:58 | 車 ベンツ.s204























大会2日目



4時くらいに目が覚めてしまいましたが、5時起床





昨日はもう1人キャンパーがいたので夜に車の向きを変えてヘッドライトで照らすことの無い様にしました



車でシェーバーやドライヤーを済ませ





コーヒーを淹れます



なんと、沸騰しました





残り燃料で味噌煮込みうどんにチャレンジ





いい感じです









今日は朝のプラクティスの約束をしていたので早めに移動

おばあちゃんが、テントをそのままにしておいていいということで残して行きました





会場到着



しっかり練習出来シャワー浴びて試合まで待機



試合は、ぎりぎりな感じでしたが7-5 6-2で勝利



よく勝てたな、という感じでした

しかも明日の相手が棄権し、次は準決勝

キャンプ場に電話すると、おばあちゃんはまたとても喜んでくれました

シャワーを浴びて、移動





試合が終わった時間が遅かったので、急いで買い出し

キャンプ場到着



またも、お帰りと言って出迎えてくれました

梅ドリンクを頂きました





まずビール

そして、じゃがいも煮たのあるけど食べる?と、持って来てくれました



肉じゃがですね









肉じゃがもメスティン鍋もとても美味しいです

が、多過ぎたので明日に残しておきました





よく食べました

もう日没ですが、着替えも尽きてしまったのでコインランドリーとゆうすげ旅館に行くことに





1.4キロ地点にあるはずですが、ちゃんとあるのか..







コインランドリーの表示が



ありました!

良かった







ここからゆうすげ旅館は2.5キロもありました



日帰り温泉は20時までなので、乾燥機は諦めて洗うだけにし、移動

ずっと上り坂で過酷でした



なんとか19時35分到着





ゆっくりお風呂を満喫出来ました



このままキャンプ場へ戻ろうかと思いましたが、時間もあるのでコインランドリーへ戻ります





ずっと下りなのですぐ到着









のんびり帰りました





こんなに自分がアウトドア的なことをするとは..
レベルが上がった気がします

明日はキャンプを満喫して散策しようと思います

最新の画像もっと見る