3月中旬になりましたが、まだまだ春になりきらないですね
さて、先月メンズワンデー川角杯の様子です
2/7 火曜の部 2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/d437495d7b0a89329ca905d6a9b7c9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/499ee54d463758925baa23f897583428.jpg)
少なめの6名、2回目参加2名でした⭐️
優勝写真撮り忘れてしまいましたが翌週から海外に行く元クリエイトコーチと、現役jop橘テニスアカデミーコーチが4勝で1位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/bece1a03e74252f142888c9fd154938d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/767553d47194072473d8c5ea823ff6ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/5c6101503c89b00006dadd7bbf3d1d8f.jpg)
最年長出場の大ベテラン選手は5試合全てやり切るというタフさでした
2日後の2/9 初開催の木曜川角杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/b683339d257bdb686ea9ff8a037d48a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/b365cc5a6e7931e713a914b807354486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/5671bbc150dc936ef20d7bcb62973226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/5e01f951ccac0616942bbfda67e1fc00.jpg)
リクエストされたものの木曜休みのコーチはあまり周りにいないので成立出来るのだろうか...
と思っていたのですが最近の新規メンバーの社会人プレーヤー達が4人出場、内新規1人、コーチ陣5名で計9名になりました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/a19c790cfba46f3487b551a82d9e577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/ebe7104bb33113a99a3cd011c4352e26.jpg)
昼前から雨雪予報でしたが強まったり弱まったりだったので、時間を短くして面数を増やし一気に回してなんとか1人3試合以上消化
直近の他の曜日での優勝者2人を倒したメンズワンデー発起人の狛江インドアコーチが1位でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/fb6688298d40d9517cbfb3bc6cb349ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/773fa01d0b391047f88b871232ca657b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/9273224231ad6955ae1ba228f3621ff1.jpg)
これで月曜〜金曜までそれぞれ月1開催になりました
2/17 春一番の強風の中、金曜の部2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/c7d3c5a6e67a71fd3b67fda696c48761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/af14323fe024aaf0256cc68df133ba11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/1a8fcf4039c49dbf2802b5e837807eec.jpg)
12名参加
過去大会の中でも1番じゃないかと言えるマスターズ大会的なメンバーが揃いましたが....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/20b1244876c759d0fbb2caad8feb5cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/054c2985ab26bbafc099616054e84574.jpg)
いつものコートが学校春休みで埋まっていたのと、途中参加途中抜けのタイミングと、あまりの強風とで片方のブロックは全然進まず笑
なんとか1人数試合消化する形で終了(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/d2aed9c8897f137f428ff6f93e290ac8.jpg)
選手も主催者も春一番に萎え過ぎて、後半は途中抜けが続出し不思議な感じで終わってしまいました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/67de8cf9055c0efcff9fb0ad38deab0a.jpg)
Aブロックはプラクティスマッチ含め5勝の橘テニスアカデミーコーチが1位
Bブロックはプラクティスマッチ含め4勝の狛江インドアコーチが1位という結果でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/3d33be6e6a14f72a5f3ddf3e7d309017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/6acff9993d2cf0b472af94ccdaa043a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/fbb851343501cd644ef4aff4cbf8f322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/147163c08d57a2277625afdc364a1140.jpg)
22、水曜の部 2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/846bfa00398cb5f6345c63faad889ef5.jpg)
まだまだ水曜の部は主軸メンバーが少ないのですが、川崎市役所消防士メンバーが3人、最近の常連メンバーや久々参加などなど、8名参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/c6ab15ecbaeee924d3889510dd13b289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/c5742e440789cc7ab10fc3891b502334.jpg)
コートがバラけてしまいほとんど写真撮れませんでしたが進行はスムーズにいき、入りすぎな人もいるくらい回せました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/3c76e900d41e7a3d147bcae88377bbd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/669c24f20a00018fa993655a99d6ac59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/929a559e54ea945dd02e0b14957f57b1.jpg)
水曜発起人逗子マリーナコーチは途中まででしたが、直接対決を制しほぼ6試合こなした元関東学生消防士が1位となりました
27、月曜の部2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/4997e2bf2d94da860c9d5d53533b5b02.jpg)
金曜中心メンバーSSCコーチの生徒さんづてという珍しい形で新規参加希望があり、湘南平のコーチが初参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/cc01a44724b150b2b4f7baf601f1fcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/c3d4cdb4dbfc17fca114699eda223bcb.jpg)
誰も会ったことがないかなと思いきや、年末のmixで自分が対戦した相手でした笑
最終人数減って少なめの6名になりましたが、その分コートが空いて全て終了後もプラクティスマッチを入れて相当試合をこなせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/0ee97dbaa7c9c67793790441faf2698c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/f89a31f88c050df4db484ae988bc09bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/4a2883e867b88456d3bf8b321eb47798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/03b5f0e533736ad456e768d5f57e42a1.jpg)
5セットと、プラクティスマッチ2セットも全て勝った橘テニスアカデミーコーチが優勝
いい練習、交流会になったようです
3月ワンデーは、10金は終了、あとは15水、21火、23木、27月です⭐️
さて、先月メンズワンデー川角杯の様子です
2/7 火曜の部 2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/d437495d7b0a89329ca905d6a9b7c9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/499ee54d463758925baa23f897583428.jpg)
少なめの6名、2回目参加2名でした⭐️
優勝写真撮り忘れてしまいましたが翌週から海外に行く元クリエイトコーチと、現役jop橘テニスアカデミーコーチが4勝で1位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/bece1a03e74252f142888c9fd154938d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/767553d47194072473d8c5ea823ff6ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/5c6101503c89b00006dadd7bbf3d1d8f.jpg)
最年長出場の大ベテラン選手は5試合全てやり切るというタフさでした
2日後の2/9 初開催の木曜川角杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/b683339d257bdb686ea9ff8a037d48a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/b365cc5a6e7931e713a914b807354486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/5671bbc150dc936ef20d7bcb62973226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/5e01f951ccac0616942bbfda67e1fc00.jpg)
リクエストされたものの木曜休みのコーチはあまり周りにいないので成立出来るのだろうか...
と思っていたのですが最近の新規メンバーの社会人プレーヤー達が4人出場、内新規1人、コーチ陣5名で計9名になりました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/a19c790cfba46f3487b551a82d9e577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/ebe7104bb33113a99a3cd011c4352e26.jpg)
昼前から雨雪予報でしたが強まったり弱まったりだったので、時間を短くして面数を増やし一気に回してなんとか1人3試合以上消化
直近の他の曜日での優勝者2人を倒したメンズワンデー発起人の狛江インドアコーチが1位でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/fb6688298d40d9517cbfb3bc6cb349ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/773fa01d0b391047f88b871232ca657b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/9273224231ad6955ae1ba228f3621ff1.jpg)
これで月曜〜金曜までそれぞれ月1開催になりました
2/17 春一番の強風の中、金曜の部2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/c7d3c5a6e67a71fd3b67fda696c48761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/af14323fe024aaf0256cc68df133ba11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/1a8fcf4039c49dbf2802b5e837807eec.jpg)
12名参加
過去大会の中でも1番じゃないかと言えるマスターズ大会的なメンバーが揃いましたが....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/20b1244876c759d0fbb2caad8feb5cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/054c2985ab26bbafc099616054e84574.jpg)
いつものコートが学校春休みで埋まっていたのと、途中参加途中抜けのタイミングと、あまりの強風とで片方のブロックは全然進まず笑
なんとか1人数試合消化する形で終了(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/d2aed9c8897f137f428ff6f93e290ac8.jpg)
選手も主催者も春一番に萎え過ぎて、後半は途中抜けが続出し不思議な感じで終わってしまいました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/67de8cf9055c0efcff9fb0ad38deab0a.jpg)
Aブロックはプラクティスマッチ含め5勝の橘テニスアカデミーコーチが1位
Bブロックはプラクティスマッチ含め4勝の狛江インドアコーチが1位という結果でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/3d33be6e6a14f72a5f3ddf3e7d309017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/6acff9993d2cf0b472af94ccdaa043a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/fbb851343501cd644ef4aff4cbf8f322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/147163c08d57a2277625afdc364a1140.jpg)
22、水曜の部 2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/846bfa00398cb5f6345c63faad889ef5.jpg)
まだまだ水曜の部は主軸メンバーが少ないのですが、川崎市役所消防士メンバーが3人、最近の常連メンバーや久々参加などなど、8名参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/c6ab15ecbaeee924d3889510dd13b289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/c5742e440789cc7ab10fc3891b502334.jpg)
コートがバラけてしまいほとんど写真撮れませんでしたが進行はスムーズにいき、入りすぎな人もいるくらい回せました⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/3c76e900d41e7a3d147bcae88377bbd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c9/669c24f20a00018fa993655a99d6ac59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/929a559e54ea945dd02e0b14957f57b1.jpg)
水曜発起人逗子マリーナコーチは途中まででしたが、直接対決を制しほぼ6試合こなした元関東学生消防士が1位となりました
27、月曜の部2月大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/4997e2bf2d94da860c9d5d53533b5b02.jpg)
金曜中心メンバーSSCコーチの生徒さんづてという珍しい形で新規参加希望があり、湘南平のコーチが初参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/cc01a44724b150b2b4f7baf601f1fcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/c3d4cdb4dbfc17fca114699eda223bcb.jpg)
誰も会ったことがないかなと思いきや、年末のmixで自分が対戦した相手でした笑
最終人数減って少なめの6名になりましたが、その分コートが空いて全て終了後もプラクティスマッチを入れて相当試合をこなせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/0ee97dbaa7c9c67793790441faf2698c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/f89a31f88c050df4db484ae988bc09bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/4a2883e867b88456d3bf8b321eb47798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/03b5f0e533736ad456e768d5f57e42a1.jpg)
5セットと、プラクティスマッチ2セットも全て勝った橘テニスアカデミーコーチが優勝
いい練習、交流会になったようです
3月ワンデーは、10金は終了、あとは15水、21火、23木、27月です⭐️