久々に体調を崩してお休み中です
まだ寒いし無理は禁物ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/be9de52595c82f8c5db87167525a0818.jpg)
さて、先週末の12日は僕がコーチに行っていた高校中心に集めて毎年行っている大会
第61回川角杯
女子ダブルストーナメントを開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/dd4438f27ae5349470a784d9a1201720.jpg)
今回は鎌倉女学院先生のご紹介で、鎌倉女子大が初会場を引き受けて下さり、日藤も連続でやって頂けたのでなんとかぎりぎり開催出来ました
鶴嶺も会場予定でしたが、鶴嶺の先生に6面の鎌女大会場に手伝いに来て頂き2会場での開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/f1ecd22ce84a99a5b51d9ef5ee42924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/a219073a63d8349291294b62409fdfa5.jpg)
11校、120名参加
鎌倉女子大、日藤の他、鵠沼、湘南、鶴嶺、藤西、北陵、茅ヶ崎、鎌倉、鎌女、平塚江南
8面あった男子の栄光学園会場での大会以来の規模だったので、朝の受付から長蛇の列
集合写真も90人ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/f149889030e83433875c66fd92bf3af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/e13b08442c981e50ea2681ee0f7b70ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/de6c651b2791cf300f35d5d34986317d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/19de01a7125f80bc7ffc6d96e69c36e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/aaed4ca9ce99ce14d4665a4297eb4e8e.jpg)
鎌倉女子大では試合に不慣れな部員も多かったり接戦だったり、クレーなので途中霜が解けてみんなで整備したりと、相当大変でしたが鶴嶺先生に完璧に仕切って頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/0f7dc4d3a58363305763e129c2ae04c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/cd6d597c1c1f5e7eae654f579624f2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/d225ae162ee1cbdbfaf683cdffa1db4a.jpg)
自分は後半日藤会場へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/b438b876f0e250fc8c98b8f0c919c315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/a1d87ba6c55090eb7dd18bc749b1ea79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/215187002a6121a033b0feef140c7cc3.jpg)
日藤会場は先生方お二人でスムーズに進行して頂き、無事終了
鎌女大会場もなんとか日没ぎりぎり消化出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/cfbb492dc4af2fd42e9925cc6be1de64.jpg)
またまた先生方にものすごく助けてもらった大会でしたが、初めての大きな会場というのもあり終わってほっとしました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/d87ecf6a9f15a88dfe38a07a56e9ec24.jpg)
次回はまた4月に男女個人戦の予定です⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/40c7a8911afa5bbf8dafe986c40de501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/7cdc0774cb99bc2764a0c5e2ec42375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/b82bf74aeba630f7248154a30ed80eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/0ca701ae0d29bd7f296fbd27c5663c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/c89fd585049da910a9a704b0f236c7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/11e831854d38a8f6af449c3750751d5f.jpg)
大人メンズワンデー3月は、10金、15水、21火、23木、27月の予定、これから声かけします
まだ寒いし無理は禁物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/be9de52595c82f8c5db87167525a0818.jpg)
さて、先週末の12日は僕がコーチに行っていた高校中心に集めて毎年行っている大会
第61回川角杯
女子ダブルストーナメントを開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/dd4438f27ae5349470a784d9a1201720.jpg)
今回は鎌倉女学院先生のご紹介で、鎌倉女子大が初会場を引き受けて下さり、日藤も連続でやって頂けたのでなんとかぎりぎり開催出来ました
鶴嶺も会場予定でしたが、鶴嶺の先生に6面の鎌女大会場に手伝いに来て頂き2会場での開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/f1ecd22ce84a99a5b51d9ef5ee42924f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/a219073a63d8349291294b62409fdfa5.jpg)
11校、120名参加
鎌倉女子大、日藤の他、鵠沼、湘南、鶴嶺、藤西、北陵、茅ヶ崎、鎌倉、鎌女、平塚江南
8面あった男子の栄光学園会場での大会以来の規模だったので、朝の受付から長蛇の列
集合写真も90人ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/f149889030e83433875c66fd92bf3af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/e13b08442c981e50ea2681ee0f7b70ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/de6c651b2791cf300f35d5d34986317d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/19de01a7125f80bc7ffc6d96e69c36e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/aaed4ca9ce99ce14d4665a4297eb4e8e.jpg)
鎌倉女子大では試合に不慣れな部員も多かったり接戦だったり、クレーなので途中霜が解けてみんなで整備したりと、相当大変でしたが鶴嶺先生に完璧に仕切って頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/0f7dc4d3a58363305763e129c2ae04c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/cd6d597c1c1f5e7eae654f579624f2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/d225ae162ee1cbdbfaf683cdffa1db4a.jpg)
自分は後半日藤会場へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/b438b876f0e250fc8c98b8f0c919c315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/a1d87ba6c55090eb7dd18bc749b1ea79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/215187002a6121a033b0feef140c7cc3.jpg)
日藤会場は先生方お二人でスムーズに進行して頂き、無事終了
鎌女大会場もなんとか日没ぎりぎり消化出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/cfbb492dc4af2fd42e9925cc6be1de64.jpg)
またまた先生方にものすごく助けてもらった大会でしたが、初めての大きな会場というのもあり終わってほっとしました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/d87ecf6a9f15a88dfe38a07a56e9ec24.jpg)
次回はまた4月に男女個人戦の予定です⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/40c7a8911afa5bbf8dafe986c40de501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/7cdc0774cb99bc2764a0c5e2ec42375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/b82bf74aeba630f7248154a30ed80eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/0ca701ae0d29bd7f296fbd27c5663c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/c89fd585049da910a9a704b0f236c7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/11e831854d38a8f6af449c3750751d5f.jpg)
大人メンズワンデー3月は、10金、15水、21火、23木、27月の予定、これから声かけします