先週末に終了した
今年の横浜市団体戦
ここ3年、
夏のメインとも言える活動
男子チームにも出場し、女子チームの引率
大会期間中の土日ほぼ全てを予定に入れるのでかなり自分には大掛かりな活動です
naturally tennis星野さんから女子チームの監督、編成を任せて頂いてチャレンジしていましたが
今回女子チームはとうとう優勝することが出来ました
仲間の金山姉妹と共にチームを編成し . . . 本文を読む
7月メンズワンデーの様子後半
24日
火曜の部
15名参加
新規1名
2回目2名
夏休みなので他のコートはジュニアのレッスンが多かったです
前日ほどではないですがこの暑さの中、4~6セット
全勝の橘テニスアカデミーコーチが優勝となりました
アフターはリニューアルしたステーキガスト
30日
月曜の部
14名
新 . . . 本文を読む
レディースワンデー7月後半
23月曜
4ペア出場でしたが、まさかのアクシデントにより主催者が代役で入ることに
対戦も均等に進まなかったので練習会の様な感じになりました^^;
試合に入ったので写真撮れず
危険な暑さの為施設のヒートルールが初めてあり、途中までで打ち切りとしました
本当にすごい暑さでした
27金曜
4ペア参加
新規別ペア2名
暑さ . . . 本文を読む
続いてメンズワンデー7月
5日
木曜の部
14名参加
天気予報は微妙でしたが、決行
降ったり止んだりで風も強かったですがなんとか中断なく進行しました
コート面数も多く、
過去最多の8試合やったメンバーも
橘テニスアカデミーコーチが全勝優勝でした
この日はクラブハウスでおやつを食べながらアフター
11日
水曜ワンデー7月 . . . 本文を読む
7月大会
先月は多め開催で4回でした
12木曜
神奈川ピンクリボンの予備日だったので最終的には集まるかなと
企画していましたが、なかなか苦戦し最終なんとか3ペア
新規1名
朝は大雨でしたがスタートには止み、1セットマッチを2巡
ラスト試合終盤に通り雨が来ましたがなんとか終了
ゲーム差で勝利したペアが初優勝となりました
次回は19.23.27 . . . 本文を読む
久しくバイク記事を書いていませんでしたが
ついに4000キロを越えました
もはや燃費は計算していませんが
代理店が撤退してアフターケアがどうこうだとか、全然売れている様子も無く
まだ一度も他に乗ってる人を見かけたことがありません笑
人気が無いのか..
となると、
やはり当初欲しかったバーグマン200やRV125、ジョイマックス125、もっと大きいマジェスティ250、
足元フラットのGデ . . . 本文を読む
もう8月
ものすごい暑さですね
6月レディースワンデーの様子後半、アップし損ねてました
22金曜
ネイリストプレーヤーの希望日でした
7ペア予定でしたが最終6ペア
新規1名
面数に余裕があったので早上がり以外は総当たり全て消化出来ました
みんなだいたいマスクなので同じような写真になってしまいます笑
この日は主催者も最近金曜恒例の男ダブ練習を並行 . . . 本文を読む