いよいよF1が始まったね。
F1開幕も春だなーって思わせてくれる (^_^)
去年はバタバタしてたみたいだけど、何はともあれスタートして良かった。
セナ・プロスト・一番好きなマンセル、そんな人が活躍していた20年くらい前に比べたら、最近のF1はどうもイマイチ。
今年はトヨタも出てないし日本人も小林可夢偉だけか ; ̄ロ ̄)
と思ってたら、シューマッハが出てるじゃん w( ̄o ̄)w
オオッ、それにセナの甥っ子も出てるじゃん
この二人には注目だな
ルールも凄く変わったみたいで、余計にエキサイティングになると良いんだけど。
ん~、給油がないとピット戦略が使えない?
その分、コース上でのマシンとドライバーの差が余計に出ちゃうのかな?
反面、給油が無いってことで面白いこともあるの・・・?
個人的には給油があった時の方が面白かったような気がする
去年は3強が振るわず、ブラウンGPやレッドブルなんかが早くって面白かった。
今年はどこのチームが盛り上げてくれるんだろう。
メジャーじゃ無いチームが早いと盛り上がるんだけどな。
結局、開幕戦はフェラーリが1-2で3位がマクラーレン。
シューマッハは6位、残念ながら小林はリタイヤ。
日本人よ頑張れ~ く( ̄△ ̄)ノ
それにしても、F1って凄く綺麗なカラーリング、ピカピカだしね。
あれ?そう言えばブラウンGPはどこ行ったんだ
F1開幕も春だなーって思わせてくれる (^_^)
去年はバタバタしてたみたいだけど、何はともあれスタートして良かった。
セナ・プロスト・一番好きなマンセル、そんな人が活躍していた20年くらい前に比べたら、最近のF1はどうもイマイチ。
今年はトヨタも出てないし日本人も小林可夢偉だけか ; ̄ロ ̄)
と思ってたら、シューマッハが出てるじゃん w( ̄o ̄)w
オオッ、それにセナの甥っ子も出てるじゃん

この二人には注目だな

ルールも凄く変わったみたいで、余計にエキサイティングになると良いんだけど。
ん~、給油がないとピット戦略が使えない?
その分、コース上でのマシンとドライバーの差が余計に出ちゃうのかな?
反面、給油が無いってことで面白いこともあるの・・・?
個人的には給油があった時の方が面白かったような気がする

去年は3強が振るわず、ブラウンGPやレッドブルなんかが早くって面白かった。
今年はどこのチームが盛り上げてくれるんだろう。
メジャーじゃ無いチームが早いと盛り上がるんだけどな。
結局、開幕戦はフェラーリが1-2で3位がマクラーレン。
シューマッハは6位、残念ながら小林はリタイヤ。
日本人よ頑張れ~ く( ̄△ ̄)ノ
それにしても、F1って凄く綺麗なカラーリング、ピカピカだしね。
あれ?そう言えばブラウンGPはどこ行ったんだ
