X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

妻とデート (^_^)

2010年06月18日 | ツーリング他
今日は日曜日の代休 ヽ(^◇^*)/

明日も休みで連休、だけど今月はこの二日しか休みがない (T_T)

貴重な休みも残念ながら天気が悪い・・・バイクに乗れないよ~


子供が学校に行ったんで今日は 妻とデート 

車で念願の静岡へ



8時30分位に出発、今にも雨が降ってきそう。



まずは静岡県立美術館へ

「トリノ・エジプト展」

混んでるんだろうなと思ってたんだけど、ラッキーなことにスキスキ。

残念ながら撮影禁止なんで写真は無し。

空いてたんでじっくり見れたけど、去年の横浜の方が迫力があったな~。


布に包まれた子供のミイラがあったけど、3000年も前の遺体が目の前にあるかと思うと感無量。


「死者の書」を初めて見たけど 感激 ( ̄o ̄)



ロダン館もあったんで見学

ウオー、これが「考える人」か~

思ったよりでかい、それに筋肉とかが本物みたい



「地獄の門」

初 登 場 の 妻 で す (^-^*)/

ちょいとショボイです (--;)



緑のトンネルを抜けて駐車場へ。

12時を過ぎていたんだけど、車に付くと同時に雨。



そう言えば「ガンダム」どこにあるん?

すっかり忘れとったー

1号線走ってたら偶然見っけ。

ウオ~ ビームサーベル 持っとるじゃん (*^-°)v

こりゃー完成が楽しみだなー



ランチは念願の「丁子屋」

1回来てみたかった



妻が頼んだのは「宿場丼」

味はどうなんでしょうね~



自分は極ノーマルな「丸子」

お腹一杯になりました (^人^)

もっと美味しいかと思ったけど、まっ普通のお味でした。

1回行けば充分かな。

4時には帰宅したけど、なかなか充実した日になりました 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする